コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

プリティ・ベビー(1978/米)************

★3どうもこの頃の印象が強くてブルック・シールズの映画ってあんまり見たくないんだよねえ。 (chokobo)[投票]
★3ルイ・マルの少女趣味ここにきわまれり。 [review] (トシ)[投票(1)]
★4ルイ・マルの粋さ、豊熟がよく出ている。映像も立派だ。こういう、滅びを持った文化の爛熟感を感じさせる女の強さ、はかなさ、可愛さを描いたら他に追随を許さないものがある。アメリカ映画でいて、やはりフランス的である所以である。 (セント)[投票]
★3残されたベロックの写真(特に傷ついた原版)から逆算して組み立てた頭のいい脚本。ラストシーン、父親がコダックのボックスカメラで家族の写真を撮る。それを物陰から見つめるベロック。ヴァイオレットだけでなく写真も彼の手から離れていった。 ()[投票]
★4この頃は、『風と共に去りぬ』のリメイクするなら絶対スカーレットはブルッキーだ、と信じていた。 (りかちゅ)[投票(3)]