★4 | 設定からしてヘンだが、恋愛映画としてはちゃんと成立している。無表情だが何か強い意志を内に秘めたような女の存在感。「俺の嫁になってくれ」と叫ぶ男の朴訥さ。プールのシーンのエロティックさ。二人のことがいとおしく思えてしまう瞬間が、確かにあった。 (太陽と戦慄) | [投票(4)] |
★4 | 終盤になるにつれて画面の力が失われていく弱さはあるが、武藤敬司と秋吉満ちるの棒読み演技がメロドラマ的な高まりを逆に加速させている部分は確かにある。個人的には地下街の階段に座り込んで話している長回しでの、こちらを見ては通り過ぎて行く街人の表情が忘れられない。 (赤い戦車) | [投票(1)] |
★3 | 本作は相米らしいケレンも寝転がる演出も全然良くなかった。決してどう仕様も無く拙い映画じゃないけれど、一言で云うと、この画面づくりは意外性が希薄で退屈。
(ゑぎ) | [投票(1)] |
★4 | 相米のことだからクドいまでのダメ出しをした筈にもかかわらずのド素人カップル武藤と秋吉のヘタレで木訥な演技がモチーフの「純愛」にフィットし涙を誘う出来。クラブジョコンダの意匠は借り物臭いがシャープな撮影とフィルターワークが特筆。 (けにろん) | [投票(3)] |