コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

トラック野郎・天下御免(1976/日)************

★3死んだらどうすんだ [review] (甘崎庵)[投票]
★4シリーズの中ではわりと展開に構成が感じられ(狙って作ったのかどうか不明。というかたぶん偶然)、話の落ち着きがいいのでおススメ。 [review] (G31)[投票(3)]
★3桃次郎が惚れる由美かおるより薄幸の松原智恵子の方が遥かに美しい。その美しさが「こんな映画」で浪費されていることに興奮する。 (ペンクロフ)[投票(1)]
★3前作あたりからジョナサン(愛川欽也)の家族物語へ話しのウエイトがどんどんシフトしてきており、といってそんな繊細な人情話しが鈴木則文にこなせる訳もなく、桃次郎(菅原文太)の暴れっぷりや恋愛模様が相対的に地盤沈下ぎみで中途半端。 (ぽんしゅう)[投票]