「ジャン・リュック・ゴダール」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
がんばっていきまっしょい(1998/日) |
視線がいやらしくないので好感が持てる。清々しい青春映画。 (赤い戦車) | [投票] | |
こんなベタベタな展開に誰をも引き込めるその映像の凄味。 (ヤマカン) | [投票(1)] | |
青春のきらめき。 (buzz) | [投票] | |
10代の頃ってなんでもない事でも感動できちゃうものなんだけど、これは正にそういう映画。共感できる人には共感できる。それだけと言えばそれだけなんだけど。 (フライヤー1号) | [投票] | |
竹中直人不在が象徴する周防的ギミック偏重の邦画潮流からの決別と、芸が無いとも言える典型スポ根にも拘わらず全くベタじゃないという奇跡の混在。その奇跡の結露としての澄み渡ったような透明感が良い。調和的なノスタルジアだとしてもだ。 (けにろん) | [投票(2)] | |
補欠だったのに選手の怪我で急に出場した水泳大会、ビリから2番目だったのを優勝したように喜んだことを思い出した。 (mal) | [投票(3)] |