★2 | 深田恭子もいくら仕事とは言え、あんな顔するのイヤやったやろうなぁ (にゃんこ) | [投票] |
★2 | うまい具合に『らせん』の出来があまりに酷評されたため、作りやすかったのではないかな? [review] (甘崎庵) | [投票(1)] |
★2 | ヴァージョンダウン [review] (chokobo) | [投票] |
★3 | けっこう、よく笑えました。 (カフカのすあま) | [投票] |
★3 | 中田絶頂期であっただけに、超弩級のショッカーは無いが足掻いてもどうしようもない絶望感を漲らせ、菜々子の登場あたりまでは撮影もムードも暗澹たる悲劇性を醸し出して秀逸だった、ただ、終盤がチャチすぎる。形象化されトリックスターは力を失う。 (けにろん) | [投票] |
★2 | みんな怒ってるからあえてぼくが云わなくてもいいのかも知れないが,これはxxxxxxxxxxxxだよ。1作目との違いに愕然。したいようにやったらコレかよ,監督。それとも中谷美紀をオモチャにすることだけが目的か。 (死ぬまでシネマ) | [投票(1)] |
★2 | 担架のシートをヌバッとめくった瞬間、ホラー映画の醍醐味を味わう。その一瞬だけだったが‥‥‥‥‥。脚本の薄さが致命傷。筋を理解することもできなかった。 (ジェリー) | [投票(1)] |
★1 | みんな怒ってるよ! (sawa:38) | [投票] |
★2 | 恐怖映画のシンプルさはないが。 [review] (鷂) | [投票(1)] |
★2 | ただ俳優陣は豪華(狙いか?)で良かった。 [review] (Madoka) | [投票] |