コメンテータ
ランキング
HELP

ジャイアント・ピーチ(1996/米)ファンのコメント

ジャイアント・ピーチ(1996/米)が好きな人ファンを表示する

ジャイアント・ピーチ(1996/米)************

★5見事な映画化!原作もご一緒に [review] (ボイス母)[投票(3)]
★5この「あたたかさ」は当分CGには出せめぇ。 [review] (はしぼそがらす)[投票(1)]
★5最初の実写からクレイアニメになるのに違和感を憶えなかった!これもビデオ買っちゃうくらい虜! (雀蜂)[投票]
★5人形が良くできてます。モモもリアル。 (ふくふく)[投票]
★4空想と現実の狭間のような独特の世界が楽しい。キャラクターはかなり擬人化されてますが、虫嫌いの方にはダメかも。『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』のジャックもゲスト出演。 (わさび)[投票]
★4よく作ったもんだ。 (りゅうじん)[投票]
★4製作時間の関係で実写を絡めたような説を感じました。それ以外は楽しんで観賞。人形の表情や動作も前作以上に完成度が高い、背後アニメーションとの重なりも絶妙的。本当にこんな生物が存在しているのでは?そんな錯覚を感じました。 (かっきー)[投票]
★4悪役が氷の海に沈んでたのに期待を裏切らず再び出てきてくれて楽しかった。 (SurfTheDeadCity)[投票]
★4ナイトメアよりも好きかも!? (miw)[投票]
★4人間っぽいキャラクターが上手い。 (うやまりょうこ)[投票]
★4モモが本当においしそう。 (ユキポン)[投票]
★4冒頭の、両手ですくい取られた桃の果肉が、何かというと夢に出てくるようになりました。 (nanri)[投票]
★4子供の頃に映画館で観たっきりなんだが今でも評価は変わらないと思う。 (赤い戦車)[投票]
★4吹き替え版の役者さん達にびっくり。麻実れいに嘉門達夫に榛名由梨に石川禅?! [review] (美喜)[投票]
★4子供向けの映画だと思ったが、ぴりりと毒が効いていて良い感じだった。それに人形が上手くできていてそれにもびっくり!! (sangfroid)[投票]
★4クレイアニメが良くできてました。こんなの大好きです。 (blue6)[投票]
★4私は『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』よりこっち派。どのキャラも好きだし、サメがかっこいい!サメが! (カルヤ)[投票]
★3クレイアニメなのがいいんでしょうね。こういうのもTV放映しないのかな? (Smoking Clean)[投票]
★3最後の、悪役のオバさん2人のゲームやりてぇ!!(笑) (May)[投票]
★3お話もしっかりしていて、わかりやすい。大人でも結構楽しめたよ。桃がおいしそうだった。 (アリリン)[投票]
★3監督が違い原作もあるので比べるべきじゃないでしょうが、『ナイトメア…』の毒のある世界を期待してると寝てしまいそうでした。クレイメーションは基本的に好きなんですが。 (LOPEZ que pasa?)[投票]
★3桃がちっとも美味しそうに見えない。笑いがブラックすぎ。それに加えて好き嫌いの激しそうなキャラクター。はたして子供に見せていいのか一瞬迷うこの雰囲気。それでもあちらの物語って毒が多くてあたりまえですからね。とりあえずこれは認めねばなるまい、うむ。 (tkcrows)[投票]
★3やっぱりモデルアニメはいいな~。 (荒馬大介)[投票]
★3小さな眼の少年ジャックを観る者は、皆眼を見開くのでは? (chilidog)[投票]
★3全編通してクレイ・アニメの方が良かったのではなかろうか? 実写映像に違和感が残る。 アニメの質は高い。 [review] (トシ)[投票]
★3こき使われるのがイヤで、桃に乗って逃げ出したジェームス少年。しかしそのためにカモメをこき使っています。 (黒魔羅)[投票(4)]
★3踊り歌い楽しいのだけれど。 [review] (t3b)[投票]
★3実写の男の子がアレヨアレヨという間に、頭が大きくて目が点の可愛いクレイアニメに…。クモのお姉さんが色っぽい。夢のシーンがシュールで良い。でも幸薄い設定が苦手でー1。 (mize)[投票]
★3キャラクターの風貌に魅力がないのが致命的。毒もなければ哀愁も感じられない。言葉を変えれば、ミスキャスト。 (づん)[投票]