★4 | B級モンスター映画のジャンルでは、傑作だと思う。サスペンスの盛り上げもうまいぞ! (STF) | [投票] |
★5 | ビンボーでもアイデア、工夫、根性でこんなに面白い映画がつくれる! ありがとう! (ペンクロフ) | [投票(5)] |
★4 | 妙にノンビリしてる部分も含めて気に入ってます、このモンスターパニック映画。主役2人のキャラがガキっぽくていいですね。地中を突っ走るモンスターも変な説明加えられてないだけ素直に楽しめると思いますよ。 (takamari) | [投票] |
★4 | お決まりのB級映画だと思いきや、意外な秀作。ケビン・ベーコン&フレッド・ウォードのコンビは絶妙。一難去って、また一難というスリリングな展開で、最初から最後まで飽きることが無い。スピルバーグ級のエンターテイメント作品。 (Pino☆) | [投票(1)] |
★4 | さわやかで極上の味わい。敵が強すぎず、弱すぎずというところがポイントやね。 (ハム) | [投票] |
★4 | どこをどう見てもB級特撮。これこそ私が愛してやまない力作です。 [review] (甘崎庵) | [投票] |
★4 | 今思い返しても、秀作。血相変えてショットガン撃ちまくりには、本当に手に汗にぎった記憶がある。音というルール作りと、実際に飛び出してくる特撮の矜持。 (kiona) | [投票] |
★3 | ホテルのテレビで観ました。 結構と楽しめたかな、、時間つぶしには 程よい感じです。他の人達が書いている通り、そんなにギトギトしていない軽いノリの映画です。甘口のカレーって感じかな (ガンダルフ) | [投票] |
★3 | やつを金か石油を掘る所でと思った作品 のちにノーベル賞 (どらら2000) | [投票] |
★4 | 怪物に襲われる住民達の「ま、どうにかなるさ〜」って言うのんびり感が実に平和的で笑ける。加えて個々の住民達の個性も面白い。特にガン・マニア夫婦。ついでにコンクリートに激突してノびちゃう怪物すらのー天気に見える。 (Ryu-Zen) | [投票(5)] |
★3 | TVで見ました。面白かった。地面の動きが素晴らしいです。
スタッフの動きがなんとなくわかります。
(トシ) | [投票] |
★4 | 齢70過ぎの父がスカパーでやってたこの映画を俺に勧めてくれた。勿論俺は見ていたが、父と一緒に再度観た。やっぱり面白かった。 (ごう) | [投票(1)] |
★4 | 住民たちが必死で逃げ込んだお店で、バケモノの名前を考えるところが間抜けで楽しい。 (黒魔羅) | [投票] |
★3 | 自爆はないんじゃないの (pako) | [投票] |
★4 | 「(キワモノ的楽しみではなく)ほんとの意味で面白いB級映画」と訊かれたら、真っ先にこの作品を答える。 (薪) | [投票] |
★4 | 牧歌的B級ホラー。逃げまどいながらも、みんなどことなくのん気。 (地球発) | [投票(2)] |