コンタクト(1997/米)ファンのコメント
コンタクト(1997/米)が好きな人 | ファンを表示する |
ファイト・クラブ(1999/米) |
見た後「これはおまえの人生・・・」との台詞が頭の中でぐるぐる回っていた。大好きだという人も、大嫌いだという人も、等しく本気にさせた映画だと思う。 [review] (kiona) | [投票(10)] | |
やられた!コーヒーカップのガウンが格好良すぎ!1度で訳分からない人は2回以上見てね。 [review] (peaceful*evening) | [投票(1)] | |
デビッド・フィンチャーがよく分からない。 [review] (m) | [投票(2)] | |
65点。無理がありすぎてげんなり。現実路線の映画でこんなことされるとがっかりです(T-T [review] (ナッチモニ。) | [投票] | |
ただの人気俳優による娯楽映画だと思ってたらエドワード・ノートンのための映画でした。ブラッド・ピットが霞むぐらいの演技力でした。 (stimpy) | [投票] | |
タイラーのようになりたいという願望は確かにあるかな〜 (ミジンコ33) | [投票] | |
先入観でこの映画は敬遠していたが、何気なく見てみたら、おもしろい! こんな映画っだったとは・・・、でも全米テロがおきた今これを見るとしゃれにならない。 (ドルビー) | [投票] | |
エドワード・ノートンの眼の演技がたまらない。 (Henri Le Dix) | [投票] | |
どこかにまだある男の不良願望をくすぐられた。久しぶりに正直な気持ちに戻れたそんな映画。(映画見る前にネタバレ実話!?⇒ [review] (starchild) | [投票] | |
最初、目的の見えない映画だと思っていたら、予想だにしない展開が良かった。 (pako) | [投票] | |
ネタバレするまで気づかなかった鈍感な自分。そのぶん楽しめました。 (sadahiro) | [投票(1)] | |
フィンチャー映画でやっと「いいな」と思える事ができました。 (ホッチkiss) | [投票(1)] | |
本来P.T.A.向きの話だったかもしれない。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票(1)] | |
見終わった後、こりゃ池袋あたりやばいことになるんじゃないか〜と思ったほどすごいインパクトあったけど、世間は意外と冷静だったのね。映画だけでよかったよかった。 (バンバン) | [投票(1)] | |
ハマったぁ・・・ (SpiraL) | [投票] | |
今人気の、自分探しの映画。話題があったために期待しすぎた。前半は話に引き込まれるが、後半特に最後30分ややだれてもったいなかった。フィンチャー、ピッドの神話はここにはなかった。00,1,19 (hess) | [投票] | |
さてと、ファイト・クラブのことを口にしますか… [review] (peacefullife) | [投票(11)] | |
「え?そういうことだったの?」という『シックス・センス』のラストと同じような感情にみまわれたのは何故だろう。 (tkcrows) | [投票(1)] | |
タイラーの消え方に問題あり。 [review] (G31) | [投票] | |
『エドワード・ノートン』は声に特徴があっていいと思う。長いしゃべり。 (ほうき屋) | [投票(1)] | |
後半、物語のスケールが肥大しないバージョンが非常に見たいものです。 (CTRL) | [投票] | |
この映画、痛そうです。 ぼくは苦手(^^;;;;;;;;; ・・怖がりなもんで・・(^^; (fufu) | [投票] | |
導入部が粋だった。後半、ちょっとタレたのが残念。 (HIBARI) | [投票] | |
『セブン』の時もそうだったが、観終わった後、本当に辻褄が合っていたか確認してしまう映画。そう言った意味ですぐに忘れる映画ではないが、それを「心に残る」とは言えない。 (fazz) | [投票(2)] | |
好き嫌いがわかれるけど、このグルグルした感じが好きです (washout) | [投票] | |
新しい感覚の映画でおもしろかった。ブラピ良い体してるね!! (jaku) | [投票] |