★4 | 映像でどう語るか、サスペンスをどうつくるか、ということに、とても真摯に取り組んでいて、すごく好感が持てた。とくに、水槽や雨など、「水」の主題の使い方が、なかなか上手だと思った。そういう基礎的な映画のテクニックさえないように見える映画が、日本には多すぎる気がする。 (エピキュリアン) | [投票] |
★4 | 主演は韓国のゴン中山 (kamoe) | [投票] |
★5 | いま民族の分断と軍隊のない日本人がなんべん観た所で、100%韓国人と同じ感動は得れないと思うけど、そんな事はどうでもよくよく出来た一篇。 (MUCUN) | [投票] |
★2 | 期待して見たためか、なんも面白くなかった。北の女性工作員もすぐに分かってしまうし、銃撃戦もパッとしなかった。 (ヴァニラ アイス) | [投票] |
★4 | 北朝鮮のスパイが「祖国統一万歳!」と言いながら自決するシーンは、韓国映画ならではの説得力。 (STF) | [投票] |
★5 | 冒頭シーンを見て平和ボケしている日本人は真に受けそう。と当時は思いました。 [review] (Smoking Clean) | [投票] |
★5 | 最高です。それにしても、日本の隣ではこんな緊迫した日常があるとは。これ好きな方、麻生幾の「宣戦布告」もお勧めです。 (ひでぼう) | [投票] |
★4 | 朝鮮半島の北と南のタブーを良く作ってくれました。 [review] (QAZ) | [投票] |
★4 | これだけの映画を作られてしまうと、日本映画はやはり多少別の道を歩むべきだろう。見事だ。 (chokobo) | [投票] |
★4 | おすぎにすすめられた映画のなかで、おもしろかったのこれだけなんだよなあ。 (kazya-f) | [投票] |
★4 | ワールドカップだけでなく、映画も韓国に負けちゃうよ、ニッポン。 (Medusa) | [投票(1)] |
★5 | 昔々の話じゃない、今抱えている問題を見せてくれた。だから誇張した話だけれどもリアルで、南北問題を考えさせられる。わくわくさせておいて考えさせもする、こんなエンターテイメントが観たかった。2003.2.14 (鵜 白 舞) | [投票] |
★3 | 「わしらが飢えとる間におどれらはマクドぎょうさん食うてゲロ吐きよってからに」と動機を直截的に語ってしまう悪役の造形がいやーん。もし開かんと欲すればまずは蓋をすべし。 (たかやまひろふみ) | [投票] |
★3 | ややテンポが早すぎて、両国の状況がわかりにくかったかも。 [review] (makoto7774) | [投票] |
★5 | 初めて見た、韓国映画。圧倒された。 (ブドワール) | [投票] |
★4 | あまりにも重いテーマを扱いながら、見事エンタテインメントに仕立て上げた製作者には拍手を送りたい。こういうのって、日本だとどうしても不謹慎だと言われかねないんだよなあ。
(はるきち) | [投票] |
★5 | 南北問題について、いかに自分が無知だったかにに気づかされた。映画だけど現実問題として考えさせられる。しばらく頭から離れない、それほどの衝撃だった。 (kenjiban) | [投票] |
★3 | エンタテイメントとして強力。でも「北朝鮮の人がこの映画みたらヤパクない??」と終始気になったわたし。 (worianne) | [投票] |
★2 | まあ、こんなもんでしょ・・ (jun5kano) | [投票] |
★5 | 美人が狙撃銃持って走り回るところがかっこよくてセクシーで感動した。ハン・ソッキュのブサイクさも良い方向に作用したと思う。 [review] (ハム) | [投票(8)] |
★3 | ラストはよかったけど・・・。ラストシーンのために延々話が続くあたりが・・・(序盤で話が読めるだけに) (涙涙の物語) | [投票] |
★3 | ワールドカップがあったり拉致問題で北朝鮮工作員の話題が連日取り上げられたりしていたせいなのか、いやいや、北朝鮮と複雑な関係を持つ韓国が作ったからこそ妙に迫力が出ていました。でもビルの爆破シーンだけはショボイわね(2002.11.19) [review] (ババロアミルク) | [投票] |
★5 | もう参った。ほんと参った。期待以上。これを超えるアクション邦画を教えてほしい。たぶん無いよ。 [review] (takasi) | [投票] |
★5 | 前評判どおりで良かった。韓国映画とは思えないくらいの良いデキだ。ストーリーの意外性に驚いた。ご対面のシーンが感動した。ラストまでみせる。 (ベスピーノ) | [投票] |
★5 | 別に韓国映画だからってバカにしてた訳じゃない。前評判も高かったし…でもショックだった。こりゃ日本映画と比較してもしょうがないなぁ。見せるテクはすでに遙か上。なにより映画に対する気持ちが熱い。 (mize) | [投票(3)] |
★3 | 一言でいえば、「韓国が作ったハリウッド映画もどき」って所かな!?なんだか、登場人物の個性が薄いし、俳優の顔も区別し辛い気も・・・。 (ぼり) | [投票] |
★2 | ドンパチやるのが派手になればいいってもんじゃないと思うんだけど・・・ (ゆう) | [投票] |