「ジャン・リュック・ゴダール」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
独立愚連隊西へ(1960/日) |
アクション映画としては前作以上の面白さだと思う。軍旗のカットから始まり、この軍旗が典型的なマクガフィンというのも映画的だ。ピー屋の中谷一郎、フランキー堺のマラソン、加山雄三がラグビーをやっていたという設定も効いている。また堺左千夫が参謀に成り済ましてからのシーン等とても可笑しい。 (ゑぎ) | [投票] | |
ショットの冴えは随所にありノッてる感はある。どこという欠点も無いが佐藤允はワン・オブ・ゼムになり群像劇はダラダラしていて焦点が絞り切れてない。どうでもいいような軍旗奪還を骨子に置いたせいでゲーム化した流れからは差し迫る真情は抜け落ちる。 (けにろん) | [投票(1)] | |
続編かと思ってたら全然違って驚いたが、前作以上に能天気。そして前作以上にアホな男気に溢れてる。こんなに粋な戦争映画滅多にあるもんじゃない。 (マッツァ) | [投票(1)] |