コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャン・リュック・ゴダール」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

右側に気をつけろ(1987/仏) ヌーヴェルヴァーグ(1990/スイス=仏) 軽蔑(1963/仏) 女は女である(1961/仏) 女と男のいる舗道(1962/仏) ゴダールの決別(1993/スイス=仏) ゴダールの新ドイツ零年(1991/仏) 中国女(1967/仏) アルファヴィル(1965/仏=伊) ウィークエンド(1967/仏=伊) 男性・女性(1966/仏) パッション(1982/スイス=仏) ベトナムから遠く離れて(1967/仏) ゴダールの映画史 第1章すべての歴史/第2章単独の歴史(1989/仏) 気狂いピエロ(1965/仏) 勝手にしやがれ(1959/仏) ゴダールの探偵(1985/仏) ゴダールのマリア(1984/英=スイス=仏) カルメンという名の女(1983/仏) 彼女について私が知っている二、三の事柄(1966/仏)が好きな人ファンを表示する

ファイナル・デスティネーション(2000/米)************

★3ああ、こいつはこういう死に方するな、という予想の斜め上を行く展開。中々面白い。 (赤い戦車)[投票]
★4突然誰かが「落ちるぅ〜!」と言い出したら、信じておくが吉。 (ドド)[投票(11)]
★3おっ開げた世界が矮小化しようとも、掴みが良ければ余熱で映画はもつ。殺戮ショーの品評会以上でも以下でもないのだが、定められた運命の不可逆性は世界観を押しつけられ蹂躙されるかのような居心地の悪さだ。個々の趣向は1発目を除くと並のちょい上くらい。 (けにろん)[投票]
★4狙われてから死ぬまでのヒヤヒヤタイムをじ〜っくり、しつこくしつこく。見てる分にはこれは楽しいっ。私異常かな? けど実際はこんな思いするぐらいだったら、何も考えず最初に飛行機で死んだ方が絶対マシ。 (mal)[投票(8)]