コメンテータ
ランキング
HELP

「松竹ヌーヴェル・ヴァーグ三羽烏」(町田)の映画ファンのコメント

涙を、獅子のたて髪に(1962/日) 秋津温泉(1962/日) 暗殺(1964/日) 青春残酷物語(1960/日) 日本の夜と霧(1960/日) 太陽の墓場(1960/日) 愛と希望の街(1959/日) 乾いた花(1964/日) 乾いた湖(1960/日) 血は渇いてる(1960/日) ろくでなし(1960/日) 嵐を呼ぶ十八人(1963/日) 日本脱出(1964/日) 夕陽に赤い俺の顔(1961/日) 甘い夜の果て(1961/日)が好きな人ファンを表示する

鏡の女たち(2002/日=仏)************

★4難しいことは語れないが、全編を貫いている切実さに心打たれた。ラストは思わせぶりだが、なんともいえない余韻が残った。とても繊細な映画だと思う。 (太陽と戦慄)[投票(3)]
★4乱反射する彷徨う女たちの情念。逆光の中の影としてしか我が子を見据えることができない悲しみ。怒涛の波が打ち寄せる海岸の親子はいったい誰だったのか。永遠に封印してしまいたいミステリーとしても吉田喜重の脚本と演出は一級の冴えを見せる。 (ぽんしゅう)[投票(3)]
★4力みすぎの演技や説明的な台詞など当初は受け入れにくかったが、巧みな編集によって維持される緊張感は本物。 (赤い戦車)[投票]
★4原爆という巨大な光に焼きつけられた、影絵の物語。失われた美和、「美しい平和」を求めて。 [review] (煽尼采)[投票(3)]