コメンテータ
ランキング
HELP

豊田四郎の映画ファンのコメント

甘い汗(1964/日) 台所太平記(1963/日) 風ふたヽび(1952/日) 男性飼育法(1959/日) 波影(1965/日) 駅前旅館(1958/日) 女の四季(1950/日) 鶯(1938/日) 珍品堂主人(1960/日) 泣蟲小僧(1938/日) 四谷怪談(1965/日) 明日ある限り(1962/日) 妻と女の間(1976/日) 雪国(1957/日) 喜劇 駅前百年(1967/日) 千曲川絶唱(1967/日) 東京夜話(1961/日) 大日向村(1940/日) 負ケラレマセン勝ツマデハ(1958/日) 麦笛(1955/日) 喜劇 駅前開運(1968/日) 如何なる星の下に(1962/日) 喜劇 陽気な未亡人(1964/日) 四つの恋の物語(1947/日) 冬の宿(1938/日) せきれいの曲(1951/日) 憂愁平野(1963/日) 雁(1953/日) 墨東綺譚(1960/日) 夫婦善哉(1955/日) 地獄変(1969/日) 暗夜行路(1959/日) 恍惚の人(1973/日) 猫と庄造と二人のをんな(1956/日) 若い人(1937/日) 白夫人の妖恋(1956/日) 新・夫婦善哉(1963/日) 小島の春(1940/日) わが愛は山の彼方に(1948/日) 花のれん(1959/日)が好きな人ファンを表示する

波影(1965/日)************

★4置屋の女将の乙羽信子も、家の商売を嫌う息子の中村賀津雄も、どちらも是として相対した若尾文子。水上原作らしく映画は彼女を聖人と見做している。福井小浜の物語。 [review] (寒山拾得)[投票]
★4撮影監督の岡崎宏三氏が自らの(モノクロの)代表作として挙げる一本。暑くも無く無く寒くも無い涼しい画調が若尾文子演じる芸者・雛千代の生き様とマッチしている。 [review] (町田)[投票]
★3ストーリー上15年は話が進むはずなのに、ちっとも年を取らない若尾文子。[Video] (Yasu)[投票]
★3プロローグは雨の桟橋。女が歩くロングショット。雨の浜を歩く大空真弓。レインコート姿。海の側の墓地で手を合わせる。大空のモノローグが入り、墓に眠る人のことを「小浜で一番色っぽいと云われた娼妓」と云う。 [review] (ゑぎ)[投票]
★4あまり知られてなくても、評価がそんなに高くなくても、一番好きな若尾文子がそこにいた。['03.5.28高槻松竹セントラル] [review] (直人)[投票]