コメンテータ
ランキング
HELP

斎藤武市の映画ファンのコメント

ザ・スパイダースのゴーゴー向う見ず作戦(1967/日) 君は恋人(1967/日) 父と娘の歌(1965/日) 浅草の灯 踊子物語(1964/日) 波涛を越える渡り鳥(1961/日) うず潮(1964/日) ろくでなし稼業(1961/日) 渡り鳥いつまた帰る(1960/日) 若い東京の屋根の下(1963/日) 白銀城の対決(1960/日) 愛は降る星のかなたに(1956/日) 東京の暴れん坊(1960/日) 錆びた鎖(1960/日) 大海原を行く渡り鳥(1961/日) 口笛が流れる港町(1960/日) 不死身なあいつ(1967/日) 結婚の条件(1963/日) 子連れ狼 親の心子の心(1972/日) 赤い夕陽の渡り鳥(1960/日) 流転の海(1990/日) 大草原の渡り鳥(1960/日) 河内のオッサンの唄 よう来たのワレ(1976/日) 波浮の港(1963/日) 骨まで愛して(1966/日) 河内のオッサンの唄(1976/日) 南国土佐を後にして(1959/日) 愛と死をみつめて(1964/日) 姐御(1969/日) 緋牡丹博徒 仁義通します(1972/日) 北帰行より 渡り鳥北へ帰る(1962/日) 大空に乾杯(1966/日) 鉄火場破り(1964/日) でかんしょ風来坊(1961/日) 意気に感ず(1965/日) 花の恋人たち(1968/日) ギターを持った渡り鳥(1959/日)が好きな人ファンを表示する

愛と死をみつめて(1964/日)************

★4美しいままで死んでゆけるならば、それはまだ幸福だろう。美しく快活な娘が、「化け物」呼ばわりされる仕打ちを受けるところにこの物語のやりきれなさはある。 [review] (水那岐)[投票(6)]
★4吉永小百合を「化け物」呼ばわりさせた脚本は、相当の冒険。 [review] (甘崎庵)[投票(3)]
★5顔面を半分失った20歳の少女の心が、生と死の狭間を行き来するさまが実に痛々しくはかない。なすすべなく娘を見守る父(笠智衆)の心境もまた胸を刺す。原作の持つ純愛イメージにばかり焦点があてられるが、死生観を描いた傑作として再評価が望まれる。 (ぽんしゅう)[投票(2)]
★52000年12月池袋文芸座で25年ぶりに映画を見た。病気と闘うミコの 前向きな姿に感動しました。TVで何度か拝見。 (SASA)[投票]
★4美しいだけの女優なら、スターと呼ばれるだけの女優なら、それこそ星の数ほどいるだろう。昭和の伝説を確かめる為には充分過ぎる118分間。 [review] (sawa:38)[投票(5)]
★3吉永小百合の迫真の演技は認めるが、全体的に感傷的にすぎる印象。[新文芸坐] (Yasu)[投票(1)]
★5吉永小百合だからこそ原爆被害を真面目に想起すべきだろう。本作には花も恥じらう妙齢に水膨れて死んだ娘、ケロイドで苦しんだ娘の無念が倍音として響いている。 [review] (寒山拾得)[投票(2)]
★3難病物には違いないが、吉永小百合の聡明さ、清楚さで魅せてしまう。老人患者たちから可愛がられるそのキャラクターは、彼女のイメージそのものだ。さらに私は浜田光夫に惚れた。初めて彼を良いと思った。 [review] (青山実花)[投票]
★4泣きました。ずっと立ちっぱなしだったけどみんな映画館で泣いていました。主人公の孤独が当時の少年の心を占領しました。所々出る詩が心を刺す。 (セント)[投票(1)]