コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャン・リュック・ゴダール」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

右側に気をつけろ(1987/仏) ヌーヴェルヴァーグ(1990/スイス=仏) 軽蔑(1963/仏) 女は女である(1961/仏) 女と男のいる舗道(1962/仏) ゴダールの決別(1993/スイス=仏) ゴダールの新ドイツ零年(1991/仏) 中国女(1967/仏) アルファヴィル(1965/仏=伊) ウィークエンド(1967/仏=伊) 男性・女性(1966/仏) パッション(1982/スイス=仏) ベトナムから遠く離れて(1967/仏) ゴダールの映画史 第1章すべての歴史/第2章単独の歴史(1989/仏) 気狂いピエロ(1965/仏) 勝手にしやがれ(1959/仏) ゴダールの探偵(1985/仏) ゴダールのマリア(1984/英=スイス=仏) カルメンという名の女(1983/仏) 彼女について私が知っている二、三の事柄(1966/仏)が好きな人ファンを表示する

スラム砦の伝説(1984/露)************

★43.5。馬が丘陵を駆け巡るロングショットなど西部劇にも共通する活劇性(ソ連映画ならではの並々ならぬ人の動員量がそれを補強する)がみられ、繋がらない繋ぎは清順を連想させたりもする。しかし物語的な因果を語らずにはいられない部分がどうも胡散臭く、映画の透明さを弱めているようにも思う。 (赤い戦車)[投票]
★3角笛のカットから始まる。本作は、男性弁士によるロシア語活弁付き。つまり登場人物の会話は男女とも、男性ナレーターが訳して吹き込まれているパターンで、ソ連映画では、まゝ見られる処理だ。 [review] (ゑぎ)[投票]
★3あまり深く考えずにイメージの世界に浸ろうとしたが、深く考えなかったのが災いし物語がさっぱり入って来ず「砦」とか「伝説」といった中世的イメージとは無縁の土着世界に戸惑うだけ。復讐をめぐる編年奇譚は画力への注力の後方で内実を訴求することはない。 (けにろん)[投票]