コメンテータ
ランキング
HELP

水那岐さんのあらすじ: 点数順

★4きみにしか聞こえない(2007/日)横浜に住む内気で臆病な少女・リョウ(成海璃子)は、友達がおらず携帯すら持っていなかった。ある日学校からの帰途、彼女は棄てられたオモチャの携帯を拾う。するとその携帯が鳴り出した。思わず「もしもし」と応対したリョウに、男の歓喜の声が聞こえてきた…声の主の名はシンヤ(小出恵介)、長野でリサイクルショップに勤めている青年だった。そしておかしなことに、二人の「心の携帯」には一時間の時差があった。シンヤと親しくなるうちに、彼の励ましを受け少しずつ外界に心を開いてゆくリョウ。そして、ふたりは空想デートに出かけるが、シンヤには彼女にはいえない秘密があった。〔107分/カラー/ヴィスタサイズ〕[投票]
★4しゃべれども しゃべれども(2007/日)今昔亭三つ葉(国分太一)は頑固に古典落語にこだわり、その所為か二つ目どまりを続けている落語家である。そんなうだつの上がらない彼が、ひょんなことから「話し方教室」を始めることになる。彼の生徒は、無愛想で口下手な娘・五月(香里奈)、関西弁を笑われている転校小学生・優(森永悠希)、毒舌以外はさっぱり冴えない野球解説者・湯河原(松重豊)の三人であった。だが慣れない授業がうまくゆくわけもなく、三つ葉自身も師匠・小三文(伊東四朗)に認められたい思いと、そして秘めた恋に悩んでいた。それでも不器用ながらも、教師と生徒達の思いはゆっくりと一つになってゆく。〔109分/カラー/ヴィスタサイズ〕[投票]
★4あしたの私のつくり方(2007/日)離婚した両親(石原良純石原真理子)の双方に気を遣い、学校では苛めの対象にならぬよう目立たない娘を演じる寿梨(成海璃子)は、中学生まで優等生として一目置かれていた同級生の日南子(前田敦子)が、詰まらぬ理由から爪弾き者に変わってゆくのを見て来た。ひとときの語らいを最後に別の高校に通い始めた日南子に、寿梨は「コトリ」の名で、親友であるという設定の「ヒナ」という人気者の少女の行動を綴って、そこにクラスで幸せな毎日を送るヒントを添えたメールを送り始めた。それには日南子がもとの明るさを取り戻して欲しい、との願いとともに、自分もその何分の一かの幸福を手にしたいという願いがこめられていた。〔97分/カラー/アメリカンヴィスタ〕[投票]
★4鰐〈ワニ〉(1996/韓国)ヨンペ(チョ・ジェヒョン)という浮浪者、通り名はワニ。彼は血の繋がらない爺さんと弟分と一緒に河川敷に暮らしている。ヨンペは汚い仕事で金を稼ぎ、それを一気に博打で摩ってしまっては,またろくでもない手口で荒稼ぎを続けていた。その彼が、欲にかられて自殺未遂の女・ヒョンジョン(ウ・ユンギョン)を助けた。金目の物を奪って犯してポイ、こんな筋書きしかヨンペの頭にはなかったが、ヒョンジョンは爺さんや弟分とすっかり打ち解け、そしてあろうことかヨンペ自身も彼女を独占したいと思い始める。そんな時、ヒョンジョンの口から彼女を振った元恋人の名前が吐き出される。キム・ギドクの長編デビュー作。〔102分/カラー/ヴィスタサイズ〕[投票]
★4ゲゲゲの鬼太郎(2007/日)鬼太郎(ウエンツ瑛士)たちがのんびり暮らすゲゲゲの森。今日も今日とて守銭奴の妖怪・ねずみ男(大泉洋)が、金儲けの種を探して稲荷神社に転がり込んだのが事のきっかけだった。そこで発見した狐族の至宝・妖怪石を彼は二束三文で質屋に売ったが、その石に魅せられたあるリストラ中年がそれを万引きしてしまい、逮捕されてしまったのだ。男の息子(内田流果)に妖怪ポストで呼び出されたことがあり、その時に姉(井上真央)に心惹かれた鬼太郎は、彼らを狙う狐一族の行動を察知し、その攻撃から姉弟を守る。しかし腹に据えかねた狐一族は、鬼太郎を妖怪裁判所に告訴し、鬼太郎は釜茹での刑に処されることになった…!〔103分/カラー/ヴィスタサイズ〕[投票]
★4幸福のスイッチ(2006/日)怜(上野樹里)は電器店を営む父・誠一郎(沢田研二)と喧嘩の絶えない毎日から、ひとり東京に出てきた。そしてデザイン会社に入ったが1年半で自主退職、クサっていたところを姉・瞳(本上まなみ)の急病の知らせで帰郷する。だが、それは妹・香(中村静香)の狂言であり、実は父の骨折で店の手伝い不足のために呼び出されたのだった。父親の外面の良さで、店は顧客からの修理依頼品で溢れていた。それどころか、買い上げられた品の移動すら頼まれて、タダでさえ不機嫌な怜の苛立ちは爆発寸前であった。しかし顧客の間を巡るうちに、父は周りの人々にどう受け止められていたかが、怜には判ってくる。〔105分/カラー/ヴィスタサイズ〕[投票]
★4ワイルド・アニマル(1997/韓国)パリ。北朝鮮から脱出し、ここまで辿り着いて外人部隊に入隊しようとしていたホンサン(チャン・ドンジク)は、到着そうそう「同じ朝鮮人」のチョンヘ(チョ・ジェヒョン)に騙されて荷物と金をネコババされそうになる。チョンヘを追い、叩きのめそうとするホンサンだったが、彼の口車に乗せられて奇妙な友人関係を結ぶに至る。チョンヘは実は、韓国から筆一本で身を立てようとしてフランスにやってきた画家の卵であったが、落ちぶれてチンピラとなっていたのだ。だがチョンヘが欲を出してフレンチマフィアのボス(リシャール・ボーランジェ)の下で働くことを決めてから、更なるふたりの没落は始まってゆく。キム・ギドク監督2作目。〔103分/カラー/ヴィスタサイズ〕[投票]
★4アルゼンチンババア(2007/日)誰よりも活発で、みつこ(堀北真希)と大の仲良しだった母が病死した。みつこの抱く非現実感は相当なものだったが、それ以上に衝撃を受けたと思われた、墓石職人の父(役所広司)は行方をくらましてしまった。叔母家族や隣人たちは無責任な推理を繰り返したが、どうやら彼は町外れの草原にたつ洋館に住んでいるらしいことが判った。そこは、みつこの小さい時から「アルゼンチンババア」と呼ばれる謎の女性が住んでいると言われた場所だった。半ば恐怖心を抱きながらその扉を開いたみつこを迎えたのは、白髪交じりで独特の異臭を漂わせるミステリアスな女性、ユリ(鈴木京香)と、彼女のために「曼荼羅」を彫っている父だった。〔112分/カラー/アメリカンヴィスタ〕[投票]
★4ウィニング・パス(2003/日)健太(松山ケンイチ)は高校三年生。バスケに燃え、恋人の香織(佐藤めぐみ)と交際するちょっと自己顕示欲の強い少年だ。その彼が、雨の夜走らせていたバイクで転倒し、下半身不随となってしまった。排尿すら思うままにならないおのれに自暴自棄になる健太は、香織や悪友たち、そして両親や妹の舞(堀北真希)らの応援にも背を向け、遠ざける。そんなある日、彼は車椅子バスケの練習風景を目撃する。思いのほかハードでやり甲斐のあるそのスポーツの虜となる健太は、リハビリを終え学校に戻る。そして、先輩の佐藤(三浦誠己)に薦められるままに、北九州イーグルスへの入団を決意するのだった。〔108分/カラー/ヴィスタサイズ〕[投票]
★4ジョジョの奇妙な冒険 ファントム・ブラッド(2007/日)19世紀末のイギリス。貴族ジョージ・ジョースター卿(磯部勉)は、命の恩人の息子ディオ・ブランドー(緑川光)を邸宅に招き、実の息子であるジョナサン(小西克幸)と同じ生活・教育の援助を与えた。しかしドス黒い精神を内に秘めたディオは、ジョージの暗殺とジョースター家の財産乗っ取りを画策する。これに対し、正義の心を育まれたジョナサンはディオの姦計を見抜き自首を求めるが、追い詰められたディオは古代アステカ文明の遺物・「石仮面」を被る。仮面は人間の能力を何十、何百倍にも増幅する謎の力を持っていたのだ!二十余年に渡り執筆され続ける荒木飛呂彦の代表作コミック第一部のアニメ化。〔90分/カラー/ヴィスタサイズ〕[投票]
★4恋する日曜日(2006/日)この学校には伝説がある。好き合ったふたりが入り口から手をつないで屋上まで2分で駆け上れれば10年、1分なら一生一緒でいられるという…。夏休みを翌日にひかえ、長野から東京の高校に転校する晶(水橋貴己)は幼なじみの直(若葉竜也)とささやかな送別会を開く。しかし、直は最近夢中になっている相手の環(芳賀優里亜)を無理矢理呼びつけ、それに腹を立てた晶も弓道部の楽先輩(佐々木和徳)に告白され戸惑うのだった。だが、別れる段になってやっとお互いの気持ちに気づいた晶と直は、環や楽とともに忍び込んだ夜の学校である「賭け」をする。その結末には四人の「こころ」がかかっていた。〔89分/カラー/ヴィスタサイズ〕[投票]
★4ウォーターズ(2005/日)「いらっしゃいませ、白雪姫!」…路上パフォーマーを目指すリョウヘイ(小栗旬)、元青年実業家のユウキ(須賀貴匡)ほか、一癖もふた癖もあるホスト志願者たちがある店の募集広告につられて集まった。だが補償金まで払わされて入った店はもぬけの殻。オーナー(原田芳雄)とその娘チカ(成海璃子)をおいてマスターが逃げたのだ。「白雪姫」の涙は見たくないが、報われたい「七人の小人」たちは、自分たちのホストクラブを立ち上げることにした。店の名は「DOG DAYS」。リョウヘイはこの店に賭けていた。ピエロのパフォーマンスにダイヤの耳飾りを対価に投げてくれた、女実業家・美奈子(真中瞳)を満足させられるかを…。〔107分/カラー/ワイド〕[投票]
★4ユビサキから世界を(2006/日)高校生・リンネ(谷村美月)をめぐる仲間たちは、授業中「マジ死にたい」「今夜死のう」と携帯で語り合う。まるで「乳牛」(上原香代子)という同級生をイジメる時のように、自然に…。水商売の母に甘えるラン(麻里也)、浮気者の恋人と睦み合うが、おのれの妊娠をカムアウトできないタマ(水岡真実)、神風特攻隊員の祖父に「指先から世界を変えろ」という先輩の言葉を聞かされるウタ(北乃きい)…そして両親たちの浮気合戦に絶望し、家を飛び出すリンネ。今夜が明けるとき、彼女らは学校の屋上から飛び降りる予定だった。お互いに手をつなぎ、指先の熱さを実感しながら…。〔63分/カラー/ヴィスタサイズ〕[投票]
★4どろろ(2007/日)乱世。武将醍醐景光(中井貴一)は、天下平定の野望のためにおのれの第一子を四十八体の魔物への捧げ物とした。それから二十年の歳月が流れる。言葉もなりも汚いが明らかに少女であることを隠している盗人の小童(柴咲コウ)は、ある市場の酒場で踊り子に化けていた妖怪を、目元涼しい青年剣士(妻夫木聡)が一刀両断にするのを見る。そして妖怪の死とともに、青年の身体に驚異的な異変が起こった。ただ事ではないと睨んだ小童は、青年の持つ魔物をも断ち切る剣を狙って彼の旅に同行することを決めた。そして、この時より青年は「百鬼丸」、小童は「どろろ」と名乗ることになった…手塚治虫のコミックを大胆に脚色した妖怪絵巻。〔138分/カラー/ヴィスタサイズ〕[投票]
★4映画 ブラック・ジャック ふたりの黒い医者(2005/日)ダイダロス・ビルに仕掛けられた爆弾で死傷者が相次いだ。無免許手術で逮捕されていたブラック・ジャック(大塚明夫)は特別の処置で解放され、犠牲者の治療を命じられる。彼は瓦礫にはさまれた子供を、不可能ともいえる手術で見事救出した。この惨事を引き起こしたロック(石垣佑磨)ほかテロリスト達は、薬品会社ダイダロス・グループを憎悪する一団であり、グッドマンと呼ばれる謎の人物の支援を受けていた。彼らの犠牲になった婦人の一人は、全身不随の体を憂い、依頼者を安楽死させる伝説の医師、キリコ(鹿賀丈史)に自らの身体を委ねようとした。だがそれをブラック・ジャックは阻もうとする。作画監督:杉野昭夫。〔100分/カラー/ヴィスタサイズ〕[投票]
★4ベリースタートっ!(2003/日)フリーターの佑樹(阿部英貴)は、今日も工場をズル休み。クルマに乗ってどこかへ繰り出そうという友人の誘いに乗ってドライヴを満喫。そこで、妙に気になるヒッチハイカーに出会い、車を降りて独りで会いに行く。彼は宏也(久保田悟)という朴訥な青年で、熊本から埼玉の姉に会いに行くという。面白くなった佑樹は、彼と一緒に海岸沿いの自分の町を出て行ってみたくなり、ともに歩き始める。佑樹を憎からず思う娘・ペコ(天城純子)は懸命に後を追い、悪態をつくのだが…。そして、佑樹と宏也は目的の家に辿り着く。〔75分/カラー/スタンダード〕[投票]
★4陸軍残虐物語(1963/日)昭和19年、春。陸軍某師団の兵舎の厠で、亀岡軍曹(西村晃)が糞溜めに首を突っ込んで死んでいた。それは、犬丸二等兵(三國連太郎)と鈴木一等兵(中村賀津雄)が陸軍より脱走するきっかけであった。かつて鈴木は、鈍重で垢抜けない、そして軍隊で出世することは叶わない犬丸を軽蔑していたが、鈴木に恨みを持つ矢崎二等兵(江原真二郎)が彼の銃の部品を厠のなかに投げ捨てた時、見つかるまで糞溜めの中にもぐって探してくれた犬丸に、友情に似た感情を抱くに至るのだった。だが、犬丸の嫁であるウメ(岩崎加根子)が兵舎を訪れたとき、亀岡がその美貌に執心を抱いたことから、悲劇は始まってゆく。〔98分/モノクロ/スコープサイズ〕[投票]
★4アイ・マイ・ミー・マイン(2006/日)旅館を営む小林家の娘・ふみ(悠城早矢)は受験勉強に本腰を入れているせいか、いまいち地味な高校生。兄の徹也(三浦誠己)が恋人の志穂(菜葉菜)と駆け落ちするとのことで、彼女の思いは一層複雑になる。そして受験前夜、東京で演劇に情熱を賭けている姉の綾子(中村優子)のアパートに宿を借りたふみは、悪趣味な姉らの芝居に苛立ちながらも、志望校に向かう。そんな彼女に、試験官の学生が声をかけ、ナンパしようとするのだが…。山形国際ムービーフェスティバルで審査員特別奨励賞を受けた渡辺賢一監督のスカラシップ作品。〔76分/カラー/ヴィスタサイズ〕[投票]
★4えんがわの犬(2001/日)麦子(邑野未亜)がある朝遅く起きると、母親は勝手にハワイに旅立っていた。そのまま学校をズル休みしつつ、母が介護している目の見えない木暮老人(坂本長利)の世話に向かう麦子だったが、この老人、極めつけの頑固ジジイ。味噌汁づくりを麦子に命じ、味がなっていない、と家から彼女を追い出そうとする始末。そんなところに、いつも麦子を追い回している同級生の光太郎(伊藤淳史)が現われ、料理の腕の差を見せつける。さらに爺さんの息子の友人だという韮崎(松重豊)も訪ねてきて、愛犬ゴルビーも交えて木暮邸は時ならぬ賑わいに包まれるのだった。〔57分/カラー/ヴィスタサイズ〕[投票]
★4手紙(2006/日)直貴(山田孝之)は己の人生を兄・剛志(玉山鉄二)というひとりの存在によって狂わされてきた。弟の学費のため、魔がさして強盗殺人を犯してしまった兄…。彼はいまだ鉄格子の中におり、毎月直貴のもとへ手紙を送ってくる。だが、兄のために直貴は高校時代からのお笑い芸人への夢を棄て、仕事場と家とを転々とし、結婚直前までいった恋人(吹石一恵)との関係をも引き裂かれた。しかし、それでも懸命に生きる直貴を応援してきた由美子(沢尻エリカ)と結婚し、そのあいだに娘までもうけた直貴は、愛する妻子までもが迫害されていることを知り、ひとつの決心をするのだった。〔121分/カラー/ヴィスタサイズ〕[投票]