コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] プレデター(1987/米)
- 更新順 (3/3) -

★3シュワちゃんならダイジョーVでしょ!(さむい、ごめん) (Cadetsファン改めジンガリーLove)[投票]
★3それ出た、やれ出た、プレデター (YO--CHAN)[投票]
★3これはこれで充分にありだと思う・・ (jun5kano)[投票]
★3敵の正体見たとき、ちょっとひきました (ミシェルYO)[投票]
★3敵の正体がわかるまでは面白い。 (tenri)[投票]
★2某妖怪(石井竜也関連)みたいな捕食者。似てない? (にせ悟空)[投票]
★4オイオイ、ただの戦争アクションかと思って見たのにぃ。 ()[投票]
★4森の中だからこそ怖い。 (水星)[投票]
★4変にゴテゴテしているより、シンプルで良かった。 (RaVeN)[投票]
★4予備知識なしで見たからアメリカコマンドが ヒーローの戦争映画だと思った。 (あまでうす)[投票]
★3突っ込みどころ満載。プレ出たーっ! [review] (BRAVO30000W!)[投票]
★5小学生か、中学生のとき、初めてみたが、あの怖さは半端じゃない。 めちゃめちゃびびった記憶がある。 (tarou)[投票]
★3見えざる敵は恐ろしいですねー。 (ナリイ)[投票]
★4映画見てるときにエイリアンとどっちが強いかな〜って思ってたら、ほんとに「エイリアンVSプレデター」ってゲーム、でてやがった。 (スナフキン)[投票]
★4ばけもんを二足歩行の人型にした勝利だと思う。 (雪汁C)[投票]
★3シュワ以外にも、カール・ウェザースソニー・ランダムらのホットなボディを存分に堪能できます。ジャングルで開催された、“熱いカラダ”の展示即売会。 (黒魔羅)[投票(1)]
★4この敵はエイリアンと同じ位いやな相手です。シュワルツェネッガー作品の中では以外に人が死なない(でも死ぬけど..) (バーチ)[投票]
★4ヤツを見た者が100%殺される、とすると本当に存在するかもとおののく作品 (どらら2000)[投票]
★5シュワちゃんは嫌いらしいが、ターミネーターを除いたら一番面白いと思うぞ。 (nekoba)[投票]
★3確かに尻すぼみ。敵の正体が分かるまでは佳作。 (takasi)[投票]
★3見えないままの方がよかったのでは? (シルヴァ)[投票]
★3シュワにいさんよりばけもんのかっこよさに釘付けだった。 (ころ阿弥)[投票]
★4たしかにはっきり見せない方が良かったと思う。けれどこういう映画は好きです。 (TM)[投票]
★2また見たいとはあんまり思わない。テレビでやってたら「懐かしいなぁ、透明モンスター。」と思って見るかも。 (chihirov)[投票]
★5文句無く、SFバイオレンスの傑作だと思うよ。ジョン・マクティアナンの単純明快なコンセプトの映画作りって、結構、貴重だと思う。 (ペッパー)[投票(1)]
★4殺戮シーンは正直怖い。ラストは??って感じだけど面白かった。 (もののふ)[投票]
★3尻すぼみの感は否めません。 (とも)[投票]
★3正体が分るまでは怖かった。何とか工夫して欲しかった。 (丹下左膳)[投票]
★4元祖光学迷彩! (ディレクター)[投票]
★4見えないままが良かった。 でもスキ。 2はxxx??? (sugar mom)[投票]
★4何かがいるけど見えないっていう進め方がホントに怖かったです。面白かった。 (ka-ka-)[投票]
★2敵が変だな。中途半端なSF怪物みたい。見えない間は迫力があって良かったけど。 (tora)[投票]
★3えっ? 中身がジャン・クロード・バン・ダムだって? (JamCat)[投票]
★4[ネタバレ?(Y2:N2)] 姿がはっきり出ないうちは怖かったけど、実はカニみたいな顔であることがわかって笑えた。 (kanako)[投票]
★4あれだけやられてたのに、あっさりやっつけるなーって感じ。 (Godzilla)[投票(1)]
★4マジで怖かった(T-T) (ちゅうたろう)[投票]