ロボトミーさんのコメント: 更新順
ユー・ガット・メール(1998/米) | Eメールと言う題材を、あまりに活かせていない上、面白さのかけらもない。 | [投票] | |
シド・アンド・ナンシー(1986/英) | ゲイリー・オールドマンは最高の配役だったと思う。 | [投票] | |
おもひでぽろぽろ(1991/日) | 大きくなってから良さがわかった。 | [投票] | |
日曜日の恋人たち(1998/仏) | 深いなぁ。でも好きだ。 | [投票] | |
メン・イン・ブラック(1997/米) | お・も・し・ろ・く・・・ねぇぇぇぇ。 | [投票] | |
リング(1998/日) | 何が怖いの? | [投票] | |
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989/米) | 1と3をつなぐための映画。でも一番面白い。 | [投票] | |
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3(1990/米) | 面白いんだけど、見た後に無駄な時間を過ごしたと思ってしまう。 | [投票] | |
チューブ・テイルズ(1999/英) | テンポよく、面白く。儲かった感じ。 [review] | [投票] | |
エレヴェイテッド(1997/カナダ) | 『CUBE』のおまけにしておくのはもったいない。 | [投票] | |
ハワード・ザ・ダック 暗黒魔王の陰謀(1986/米) | 小学生のころ好きだった。 | [投票] | |
プラトーン(1986/米=英) | 過剰。 | [投票(1)] | |
スワロウテイル(1996/日) | 独特の汚さがいい。 | [投票(1)] | |
Undo(1994/日) | こういうのたまんない。 | [投票] | |
キャメロット・ガーデンの少女(1997/米) | ミーシャ・バートンに『レオン』のナタリー・ポートマンが重なった。 | [投票] | |
GODZILLA/ゴジラ(1998/米) | ゴジラファンとしての怒りです。 | [投票] | |
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ(1999/独=米=仏=キューバ) | 音楽はすごく楽しめた。 | [投票] | |
ロリータ(1962/英) | 最初にあのシーンを持ってきたことに意味がある。 | [投票(5)] | |
非情の罠(1955/米) | キューブリックファンぢゃなきゃ楽しめないかな。 | [投票] | |
ホット・ショット(1991/米) | 単純に爆笑しました。 | [投票] |