アルシュさんのコメント: 更新順
ミッション:インポッシブル(1996/米) | 「おはようフェルプス君。エマニュエル・ベアールが妻だなんて、君は犯罪者だぁ。」 [review] | [投票] | |
ジャック(1996/米) | コッポラ血迷ったか!イスカンダル人をネタにするなんて。 | [投票] | |
TAXi(1997/仏) | 穴だらけの脚本。そして名も知れぬ監督と俳優(元レーサー)。これ誰が考えたの? おっ、ベッソンじゃん。尊敬します ( ̄ェ ̄;) | [投票] | |
グッドモーニング・ベトナム(1987/米) | ロックに映画に野球・・・文化についてもお節介なアメリカに、ベトコンが抱く気持ちが分かる。 | [投票] | |
マッドマックス2(1981/豪) | 世界観としては初作よりも世に与えた影響は大きいと思う。 [review] | [投票(3)] | |
パール・ハーバー(2001/米) | イヴリンよ、お前は毛糸絶品セール [Copyright "cinema de joke"]でもやっていろ! [review] | [投票(18)] | |
カリガリ博士(1919/独) | 歪みまくりの気狂いセット。紙芝居感覚の全編悪夢な奇々怪々ワールド。採点はホラー映画の原点としての評価。 [review] | [投票(1)] | |
マグノリアの花たち(1989/米) | これは悪い魔女ウィザーのお話し。 [review] | [投票] | |
仄暗い水の底から(2001/日) | 皆さんの飲み水は美味しいですか? [review] | [投票(3)] | |
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000/日) | 映画『アクション仮面』の続きが気になって、本編に集中出来ないのが難点(^^; [review] | [投票(2)] | |
悪魔を憐れむ歌(1997/米) | なんともドンガメな世界征服。我々には世界に誇れる貞子が”憑いて”いる!GOGO貞子! | [投票(3)] | |
銀河鉄道の夜(1985/日) | 「賛美歌306番−主よ身元に近づかん」を聴くだけで身震いが・・・。 [review] | [投票(1)] | |
ゴジラvsビオランテ(1989/日) | ガメラで対した”草体”を考えれば、植物系の怪獣は種子で繁殖する怖さで描くべき。精神体みたいな存在はどうもね〜っ。 | [投票(1)] | |
ペレ(1987/スウェーデン=デンマーク) | 麦畑を渡る風に色彩を感じ、雲の影に悲哀を感じる。北欧の牧歌的風景は人間の営みのカルマを想起させる。教訓は、高齢で子供を持つなという事だったりして・・・。 | [投票] | |
ラットレース(2001/カナダ=米) | 賞金200万ドル・被害総額200万ドル・死者1名・・・ん? [review] | [投票(6)] | |
バンディッツ(2001/米) | 前頭部後退の激しいハンサム気取りと、神経質な超絶病気フェチと、バックミュージック付きクッキング・プッツン主婦の、中年お気楽銀行強盗の青春模様。 | [投票(1)] | |
七人のおたく cult seven(1992/日) | 「猫耳」「メイド服」を好む新しいポストモダン現象をどうこういうつもりはないが、シネスケメンバーなら映画が高い出題率を占めているクイズ・ミリオネアでは、1000万円獲得も難しくない”おたく”である。”3000人の映画おたく”万歳! | [投票(1)] | |
メンフィス・ベル(1990/米) | 米国兵が敵国民間人を意識するなんて胡散臭い。それにしても、テーマ曲が『バックドラフト』そのもの。おっ、こっちの方が先じゃん。 | [投票] | |
GODZILLA/ゴジラ(1998/米) | 東宝からキチンと譲り受けたんだから、ディズニーのパクリよりまし。それにあの造形だったからその後日本に帰ってきた。それでいいじゃないですか。 | [投票(1)] | |
クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997/日) | 突っ走り度・ツボ設定・ギャグが物足りない。『オトナ帝国』に向けての助走作品。それにしてもオカマギャグって子供には解らんだろ。東松山よねのキャラはいい。 | [投票] |