コメンテータ
ランキング
HELP

YUKAさんのコメント: 更新順

★4エネミー・オブ・アメリカ(1998/米)ウィル・スミスもマトモナ役できるじゃない。イライラするけど。[投票]
★4噂の二人(1961/米)かわいいだけじゃないオードリーが見れた。意外性がよかった。[投票(1)]
★5裏窓(1954/米)グレース・ケリーって、モノクロなのになんでこんなに奇麗なの??[投票]
★4ウェスト・サイド物語(1961/米)誰とは言わないけど、柴田恭平に似てる。しかし、あのダンスはすごい。そろってる。[投票]
★4インデペンデンス・デイ(1996/米)なんか乗せられた気もするけど、演説に感動しちゃったので4点。[投票]
★4アルマゲドン(1998/米)泣くはずないのに泣いてしまった。私の負けなので4点。[投票(1)]
★4アイズ ワイド シャット(1999/米)映画って芸術なんだなあ、って改めて思った。[投票]
★5ローマの休日(1953/米)幸せな分せつない。[投票(2)]
★5レインマン(1988/米)私の人生って、純粋かなあって考えてしまった。[投票]
★2バーバレラ(1968/米=仏=伊)ジェーン・フォンダじゃなければ1だった。[投票]
★4ダイヤルMを廻せ!(1954/米)先にリメイク観ると更に楽しめます。[投票]
★2底抜け大学教授(1963/米)ナッティープロフェッサーってこれがもとだったのか。でも、ぶさいくなときの顔は生理的に受けつけない。[投票]
★5鳥(1963/米)ちょうこわい。モノクロが怖さ倍増。[投票]
★5となりのトトロ(1988/日)これを見れば犯罪が減ると思う。[投票]
★4ティファニーで朝食を(1961/米)あんな生きかたは美人ならでは。[投票(1)]
★5ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク)観るのは一回でいいけど、一生忘れることはないでしょう。[投票]
★5ショーシャンクの空に(1994/米)最後がすっごい気分よかった。[投票]
★4チャップリンの 黄金狂時代(1925/米)そんなばかなと思いながらもなんかわかる気する。[投票]
★5グラン・ブルー(1988/仏)ああ、きれい。美しい。映像だけでもいい感じ。ただ、あの女優はかわいいんだけど、やっぱいらんな。[投票]
★4グラディエーター(2000/米)ラッセル・クロウのためならなんでもできる気になった。[投票]