コメンテータ
ランキング
HELP

HAL9000さんのコメント: 更新順

★5バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014/米)実験的な作品を想像し、さらに実現して、なおかつ面白い [review][投票(2)]
★3イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密(2014/英=米)「栄光なき天才たち」には及ばない [review][投票(1)]
★5博士と彼女のセオリー(2014/英)邦題があながち悪くもない珍しい例 [review][投票]
★3シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014/米)とにかく気持ち良い [review][投票(1)]
★2アメリカン・スナイパー(2014/米)エンタメ性と題材のズレ [review][投票]
★4フォックスキャッチャー(2014/米)プリティウーマン』とは違う [review][投票]
★3エクソダス 神と王(2014/米)マイナーチェンジ [review][投票(1)]
★4ラッシュ プライドと友情(2013/米=独=英)ベタだけどカーレースもので期待されている通りのことを作ったのが良い [review][投票]
★5インターステラー(2014/米)矛盾点があっても愛があれば乗り越えられる [review][投票(1)]
★4ゴーン・ガール(2014/米)受け入れること [review][投票(1)]
★4TOKYO TRIBE(2014/日)一番笑えたのはサイボーグかおり [review][投票(3)]
★4ホビット 決戦のゆくえ(2014/米)大団円 [review][投票]
★4フューリー(2014/米)タイガーとの対戦シーンに尽きる [review][投票(2)]
★4ジャージー・ボーイズ(2014/米)ベタだからこそ楽曲が活きる [review][投票]
★3ユー・ガット・メール(1998/米)メグ・ライアンが一番キレイだった頃だと思っていたらそうでもなかった [review][投票]
★3ションベン・ライダー(1983/日)河合美智子って実際のところ万能性が高いよなあ [review][投票(2)]
★3トランスフォーマー ロストエイジ(2014/米)観たことをうっかりロスト [review][投票]
★4グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997/米)あらためて観ると色んな意味で若々しい作品だったんだなとしみじみ。その中でロビンの父性を帯びた佇まいが支えとなっている。 [review][投票]
★3ローラーガールズ・ダイアリー(2009/米)今になって観れば味わいが増している [review][投票]
★4めぐりあう時間たち(2002/米)メリルだけ‥‥ズルい。 [review][投票(3)]