コメンテータ
ランキング
HELP

Manchester Unitedさんのコメント: 更新順

★4誰も知らない(2004/日)「誰も知らない」 [review][投票(3)]
★2ザ・コア(2003/米=英)皮肉にも題名の「コア」の部分がこの作品にはなかった[投票(1)]
★2華氏911(2004/米)メッセージというもの [review][投票]
★3あずみ(2003/日)原作でも茶髪なのでそこは勘弁してやってください[投票(1)]
★5アメリ(2001/仏)ジュネの目 [review][投票(2)]
★4トータル・フィアーズ(2002/米)小泉さんたちの暴走を食い止めるために、僕がジャックライアンになろうと思った [review][投票]
★5バーバー(2001/米)僕もおしゃべりは嫌いだ [review][投票]
★2ハリー・ポッターと賢者の石(2001/英=米)魔法よりもっと魔法らしい最先端科学技術を毎週金曜に目にしてるからなぁ・・・ [review][投票]
★5エレファント(2003/米)本質を見極めろ [review][投票]
★3スリーピー・ホロウ(1999/米)見終わったあとなぜかあれだけの人が死んでいるのに(しかも凄惨に)ハッピーエンドに見えてしまうのもティム・バートンマジックか?! [review][投票]
★4ビッグ・フィッシュ(2003/米)なぜウィルがあれほどまで父エドワードの話を、そしてエドワードを避けていた理由がわかった [review][投票(1)]
★4ゴーストワールド(2000/米)ゴーストワールド、さて現実は・・ [review][投票(1)]
★3復讐するは我にあり(1979/日)カラーであることへの失望 [review][投票(1)]
★48人の女たち(2002/仏)映画館内の微笑み比率は過去最高とのこと[投票]
★4ゴッドファーザー(1972/米)信念があること、それゆえ力がある [review][投票]
★5バッファロー’66(1998/米)大人による御伽噺 [review][投票]
★4ミステリー・トレイン(1989/米)君はふと感じたことはないだろうか。 [review][投票(3)]
★4ハッシュ!(2001/日)終わりのない映画、がまたそれも一興 [review][投票(1)]
★5ディア・ハンター(1978/米)国家のあり方 [review][投票]
★4ディープ・インパクト(1998/米)地球崩壊のデッサンを見たような感覚 [review][投票]