コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] フィフス・エレメント(1997/米=仏)
- 点数順 (6/6) -

★2急に製作資金が手に入るとこうなってしまうのか? (Smoking Clean)[投票]
★2覚悟が足りなかった。SFと思ってみていたらコメディだった、という変化についていけずに楽しめませんでした。 (Lunch)[投票]
★2グラン・ブルーともニキータともレオンとも違うリュック・ベンソンを見たような気がします。 (とりお)[投票]
★2100億円のコメディ映画。B級コメディとしてなら楽しめるかも。 (柳田岳洋)[投票]
★2リュック・ベッソン調子に乗りすぎ。凝りすぎ。許すけど。 (ゆの)[投票]
★2ベッソンだったら、ウイルスだったら、あれでいいのか!?私の趣味ではないね。もっと違うものを期待していた分、残念・・・コメディーとしても1.5流かな? (考古黒Gr)[投票]
★1さすが子供の頃に考えたとかいう内容。この1点はゴルチエの分です。 (mayumix)[投票(6)]
★1ベッソンらしい駄作。ここまでつまらない映画に巨額を 投じる度胸は買う。 (R2)[投票(6)]
★1名作へのオマージュを騙った即席料理。 [review] (kiona)[投票(4)]
★1富と名声がどんなに大事かを知らしめた作品。この2つがあれば多感な時期に思いついたどうしようもないヨタ話を遥か極東の島国にまで垂れ流すことができるのだから。 (ごう)[投票(2)]
★1やる気がないのなら、映画なんか作らなければいいのに。 [review] (ペンクロフ)[投票(2)]
★1「お遊び」は、もっとマジメにやるものだ。 (さなぎ)[投票(1)]
★1はぁ…!? リュック・ベッソンの奇蹟的な駄作。 (_da_na_)[投票]
★1リュック・ベッソンにはホームランか三振のどちらかしか期待していないので別にいいです。ただ、ものすごい三振だなあ… (オメガ)[投票]
★1アメリカンジョークは理解し難い。 ()[投票]
★1リュック・ベッソンよ、そっちの世界へ行かないでっ!! (makoto7774)[投票]
★1邦画にありがちな「誰か止めろよ・・・」的カントクの自意識ビッグバンの馬鹿映画。わしはこれを観てLベッソンが村上龍並の■■だと確信をもった。とにかく脚本が駄目すぎ。同人誌レベル (相田くひを)[投票]
★1小学校の体育館で小学生に見せるぶんには誰も文句は言わない。 (billy-ze-kick)[投票]
★1現在まで何100本も映画を見てきたが、見ている最中に眠ってしまったことは2度しかない。2度ともこの作品で。でも最後まで見たとしても1だろう。テレビが見られなくなったので以後みる可能性はない。後世に残らない事を願う映画。 (24)[投票]
★1あまりに低次元すぎて・・・、もっときちんと映画にせえよ!! 高校生の学芸会レベルのお話をかねかけてやっただけ!! (ニシザワ)[投票]
★1こういうのは、自費で、個人的に、B級映画でやってください。期待するでしょ? (Curryrice)[投票]
★1観賞後の脱力感は『トータルリコール』を凌ぐ。ゴルチェが監督したのではないかと思ってしまった。 (笹針放牧)[投票]
★1あのー、ベッソンさん? (メメクラゲ)[投票]
★1面白さを感じた部分がない。強いて挙げると悪趣味な歌姫クリーチャー。 (R62号)[投票]
★1オレンジのタンクトップでマクレーン刑事が宇宙を舞台に大活躍するダイハード外伝。コドモぽいSFといっても限度があるぞ!! (すやすや)[投票]
★1お金の使い方、間違ってますね。 (いすた)[投票]
★1ふふ、テレビで見てよかった。理屈をいわずベッソンらしさを楽しみましょう。これがベッソンのSF。決して失敗作ではないです。 (ちわわ)[投票]
★1終始ケバい。 (もーちゃん)[投票]
★1センスの悪さばかりが目についた映画。アイロニーそして知性のかけらさえ持ち合わせていないこの映画は駄作。 (goo-chan)[投票]
★1SFコメディって作るの難しいと思うよベッソンさん! (つね)[投票]
★1期待してただけに、イマイチでした。 (ゆーきん)[投票]
★1センス0。市民裁判もの。 (rrose)[投票]
★0この映画が好きな人!輸入盤のDVD見てみて!!原版に近いせいか発色が全然違う。ルーリーの髪の毛の色も違うし、あの歌姫も全体が違う色だよ。タクシーに落ちて行くシーンの透明度なんてのもかなり違って、見比べるとおもしろいよ。 (nob)[投票]