コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ドラキュラ(1992/米)
- 点数順 (2/2) -

★3特殊メイクが凄い (TOMIMORI)[投票]
★3ホプキンスは絶対に悪者だと思ってた。 (くっきん)[投票]
★3音と映像はさすがコッポラ。話は分かっているからなあ。今更ながらにキャストの豪華さには驚く。 (ぱーこ)[投票]
★3たまにはスタジオの外に出てみろ!と言いたい。 (chokobo)[投票]
★3アンソニー・ホプキンスが、地獄から来た博士ならぬ正義のヘルシング教授役というのが皮肉である。 (木魚のおと)[投票]
★3キアヌのとんでもエリート弁護士。ゲーリー・オールドマンを食った。 (mfjt)[投票]
★3怪物のような人間を撮ってきたコッポラが、このころから人間のような怪物を撮るようになった。 (ジェリー)[投票]
★3恋愛を軸にしたロマンホラーかな? (coimbra)[投票]
★3石岡瑛子が手がけるクリムトの絵の様な衣装とアニー・レノックスが歌う主題歌が大好き。 (レディ・スターダスト)[投票]
★3役者は揃っているのにねぇ。 (mau2001)[投票]
★3全体的にドヨーンとしたストーリー。生まれ変わりの彼女のフィアンセ役のキアヌなんて血すわれるわ、彼女うばわれるわ、見ているこっちが いたたまれなくなっちゃいました。 (チャオチャオ)[投票]
★3結構楽しめた。役者かなり豪華なんじゃないの?でも、脚本が... (Sungoo)[投票]
★3演技のぶつかりあいは見応えあり。アニー・レノックスの歌がまたいいんだよね。 (あすらん)[投票]
★2新たなドラキュラ像を創造しようとする試みは評価したいが、如何せんダサすぎる・・・。 (AONI)[投票(1)]
★2多分、アメリカ人が作ったからだと思う (mize)[投票(1)]
★2豪華なくせに、安っぽい。目、光らせたりするのはヤメテ。 (ミイ)[投票(1)]
★2たとえると、一流シェフがご当地の厳選された食材で作ったどんぶりって期待したほど美味しくなかった、みたいな。(だめ?) [review] (きわ)[投票]
★2キャスト、監督、製作費、どれをとっても一級品なのに、その良さが全く感じられない不思議な映画。そもそも、巨匠コッポラが、この話を映画化しようと思った動機さえ良く分からない。それにしても、映像の豪華さとは裏腹に空虚な感じが漂う映画だった。 (Pino☆)[投票]
★2こけおどし的、偽様式美に満ちたロマンの香りも無い失敗作。 大仰な舞台で、そらぞらしい芝居を続ける出演者達。 闇の生まれ、開けっぴろげに堂々と行動するドラキュラ達。 恥ずかしくないのか? (トシ)[投票]
★2危険な関係』の時も思ったけどキアヌ、コスチュームプレイ似合わね〜…。美術と衣装は楽しめると思います。 (は津美)[投票]
★2ドラキュラのケツ頭に大笑い。あと土に埋まってるドラキュラに大笑い。そんくらいかねえ…面白かったのは。 (noodles)[投票]
★2役者が石岡瑛子の衣装に食われてる。 (muffler&silencer[消音装置])[投票]
★2衣装は素晴らしいんだけど他は・・・。これだけ役者が揃っているのになぜだろう。 (宇宙人)[投票]
★2アンソニー・ホプキンスがいい具合に切れていたのが印象的!! でも、この映画本当に、F・コッポラ監督作品?  (ばるかん)[投票]