[コメント] 永遠〈とわ〉に美しく(1992/米) - 点数順 (2/2) -
2人の大女優の戦い,ブルース・ウィリスもたじろいだ? (yodaky) | [投票] | |
永遠に美しくありたいものですね。 (空) | [投票] | |
うう〜ん。このブルース・ウイリスがなー。 (rana) | [投票] | |
今話題のあの姉妹!? (まさる) | [投票] | |
この作品の評価が評価者の歴史を語っているような気が少しした作品 (どらら2000) | [投票] | |
邦題のつけかたグー(笑)。美しきブラックジョーク、かな? (あまでうす) | [投票] | |
ちょっとエグイが、まぁ楽しめる。 (TERRA) | [投票] | |
笑えるし、SFXも結構見せるし、面白い。けど、結局はコメディーなので、暇つぶしにどうぞ。 [review] (ちゅうたろう) | [投票] | |
これだけの超豪華キャストを揃えておいて、何やってんだ! (ダリア) | [投票(3)] | |
この映画の出演を決めたということに関しては、主役の二人にエールを送りたい…。 (tredair) | [投票(3)] | |
女性に関する暗い過去でもあるのかゼメキス君よ。言ってみそ。 (ハシヤ) | [投票(2)] | |
2点です。 (ヒロ天山) | [投票(1)] | |
女優と小細工に頼りすぎ。 (らーふる当番) | [投票(1)] | |
作中に登場する3人の召使の名前は、かの名作『大脱走』で掘られた3つのトンネル「ディック」、「ハリー」、「トム」に由来しているものと思われる。ってゆーかそれ以外に特筆すべき点なし。 (ガブリエルアン・カットグラ) | [投票(1)] | |
『マスク』とか、これとか、人間がグニャグニャするのって苦手です… (peaceful*evening) | [投票(1)] | |
もうコメントの仕様がない。ただ珍しく鮮明に覚えている駄作なので2点。 (YUKA) | [投票] | |
エグ・・・。女として気持ちはわかりますが。 (お珠虫) | [投票] | |
商業映画監督としてはゼメキスが一番好きなんですが、この作品は彼の中でも愚作だと思う。 (Curryrice) | [投票] | |
以外にブルース・ウィリスは目立ってない。ラストで少し笑った。いやぁ・・・ [review] (ねこすけ) | [投票] | |
不気味と思われたら女はおしまいです。 (ゆう) | [投票] | |
メリル・ストリープとゴールディ・ホーンの対決が、期待したほど盛り上がらなかった。もっと激しいバトルかと思ってたのに。永遠に美しくありたい、と願う女の人の夢をブチ壊しているような気がしないでもないけど。夢は美しいままでもいいんじゃないかな。 (Ryu-Zen) | [投票] | |
このキャストだから出来た作品、でもわざわざこれだけ揃えて撮る作品なのか? (shu-z) | [投票] | |
メリル・ストリープの意外な一面を見た。ただそれだけ。 (シサン) | [投票] | |
要するに、おふたりさんは→ [review] (muffler&silencer[消音装置]) | [投票] | |
見ている内に「まるで人間のようだ」と感じる逆説的な美しさ。(本当か?) (あき♪) | [投票] | |
あんな薬欲しいよね (TOMIMORI) | [投票] | |
メリル・ストリープはコメディができないことを自覚していない。つられてゴールディ・ホーンまで悪趣味だね。 (犬) | [投票] | |
ブラック度高し。引きつり笑い。笑うに笑えない。『マスク』、『ナッティ・プロフェッサー』は良かったのですがこの映画の人間の体に対してのアプローチはちょっと頂けなかったです。 (kawa) | [投票] | |
こういうコメディは嫌いではない。 (jun5kano) | [投票] | |
TVで何回やっただろう?ゴールディ・ホーンはホントっぽい (レイナ) | [投票] | |
飛行機の中でやっていたから観ただけ (mau2001) | [投票] | |
ずーっと美しい人はいない。 (ナリイ) | [投票] | |
まあ、娯楽。 うっすらSFX・だ・な。 うっすらハゲとなんの変哲もない。 でも個人的に笑える。女性の奥底の願望をドラえもんちっくに描いてる。 とくにオチがしシャレにならないドラえもん。 (パパラッチ17) | [投票] | |
気持ち悪いけど、暇つぶしには悪くないかもしれない。 (ハム) | [投票] | |
途中まで、とても面白いのに。最後のダンナの演説が最悪。もともと全部お前が悪いんだろうが。 (そね) | [投票] | |
まあコメディですから、あんまり深くは追求しません。 (NAO) | [投票] | |
どういう客層を狙ったのか不明。強いていえば女性不信な男?家族で観ても変だけど、恋人同士で観るのだけは避けた方が良い。ゼメキスってほとんどの作品で女が変。女嫌いなのかな。 (mize) | [投票] | |
なぜか見てしまった… [review] (NORIKO) | [投票] |