コメンテータ
ランキング
HELP

バック・フィーバーさんのコメント: 点数順

★4ビッグ・フィッシュ(2003/米)父と息子の話、マジックリアリズム、どちらでもあるが [review][投票]
★4ハンテッド(2003/米)すんごい「顔」対決[投票]
★4ミスティック・リバー(2003/米)この映画を見た翌日の新聞が日露戦争100周年シンポなるものを伝えていた。その中である大学教授が歴史を語る時に「イフ if があってもいいんじゃないか」と語っていた。しかしこの映画は、そのような誰もが思う根本的な錯誤を打ち砕く [review][投票]
★4レッド・ドラゴン(2002/米)手堅くよくできてる。でも『ハンニバル』のくだらなさみたいなのが欲しい気も[投票]
★4キル・ビル(2003/米=日)ユマ・サーマンがトラックスーツで日本刀を振り回す」というは絶対に正しいというかカッコイイ。だがもっと禁欲的に制約を課し撮ってほしかった(だけどそれじゃあタランティーノじゃない?−そんなことないと私は思う)[投票]
★4ボウリング・フォー・コロンバイン(2002/カナダ=米)とりあえず見ておくべきな情報がある.ただ [review][投票]
★4千と千尋の神隠し(2001/日)アニメ独自の自在さを堪能できた。*母親の一貫して冷たい態度が気になる[投票]
★4ウィークエンド(1967/仏=伊)案外律儀[投票]
★4フォレスト・ガンプ 一期一会(1994/米)スカスカの絵巻物のようにアメリカ現代史を巡る、ある種の悪意に支えられた映画[投票]
★4ビューティフル・マインド(2001/米)ラッセル・クロウも良いがジェニファー・コネリーが素晴らしい 作品としては「いい話」にまとめ過ぎともいえるがこれはこれでいいと思う[投票]
★4A.I.(2001/米)とてつもなく厄介な作品[投票]
★4メメント(2000/米)伝言ゲームを想い浮かべた [review][投票]
★4プライベート・ライアン(1998/米)妙にクリアでガサガサ動く戦闘シーンにちょっと酔った。しかしそのしつこいほどの戦闘シーンがやっぱり圧巻。センチメンタルにならざるえない散文的な戦場[投票]
★4スカーフェイス(1983/米)クソッタレ!クソッタレ!クソッタレ![投票]
★4エリン・ブロコビッチ(2000/米)実話だから御都合主義との批判は当たらないんだろうな[投票]
★4ミッション:インポッシブル(1996/米)素直に楽しめる。だけど確かに歪んでいるかも[投票]
★4ニクソン(1995/米)アンソニー・ホプキンスが良い。気のきいた「知ってるつもり」[投票]
★4ミザリー(1990/米)愉快な作品[投票]
★4ヴァージン・スーサイズ(1999/米)痛いかな・・・[投票]
★4ミッドナイト・ラン(1988/米)マルボロ吸いたくなる[投票]