たろさんのコメント: 点数順
ザ・エージェント(1996/米) | 車の中であんな大声で歌いたい。ショーミーザマネー♪って笑。62/100 | [投票] | |
シェルブールの雨傘(1964/仏) | フランスはその頃、アルジェリアと戦争してたのか〜と勉強にはなった。65/100 | [投票] | |
恋はデジャ・ブ(1993/米) | あんなに死ぬ勇気ないなぁ。72/100 | [投票] | |
八月の鯨(1987/米) | デイビスの圧倒的な存在感!67/100 | [投票] | |
カクテル(1988/米) | ババアばっかり。62/100 | [投票] | |
ジョン・ウィック(2014/米=カナダ=中国) | ガンカタのように華麗にならんもんか。楽しかったけど。64/100 | [投票] | |
エクソシスト(1973/米) | 聖水って… 64/100 | [投票] | |
スター・ウォーズ フォースの覚醒(2015/米) | 既視感満載。ハリウッド大作らしさより、スターウォーズ感を出してくれよ。72/100 | [投票] | |
スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス(1999/米) | ナタリー・ポートマン。65/100 | [投票] | |
スター・ウォーズ(1977/米) | お姫様がなぁ…。72/100 | [投票] | |
ランボー(1982/米) | 銃を撃っても虚しさしか無い。歯止めが効かないスタローンの表情が◎。70/100 | [投票] | |
若草物語(1933/米) | キャサリンヘップバーンの演じ分けに脱帽。特段キレイでもないのに、スゴいです。72/100 | [投票] | |
赤ちゃん教育(1938/米) | 豹ネタいつまで引きずるのか。飽きるね。65/100 | [投票] | |
007/黄金銃を持つ男(1974/英) | 銃弾の痕かと思ったら乳首かよ。74/100 | [投票] | |
M:I−2(2000/米) | 音楽うるさすぎだろ。72/100 | [投票] | |
ミッドナイト・ガイズ(2012/米) | キャストが揃っただけで十分です。68/100 | [投票] | |
野火(1959/日) | 美味そうに塩を食う。68/100 | [投票] | |
陸軍(1944/日) | ラスト10分。強烈なインパクト。逆に言うと、それだけ。68/100 | [投票] | |
226(1989/日) | 佐野史郎の、『コイツなんかやらかしそう』感。70/100 | [投票] | |
ジュラシック・パーク(1993/米) | 羊がかわいそう!70/100 | [投票] |