★1 | きっと原作を読めば泣けるに違いない。 (ふりてん) | [投票] |
★4 | 一度は必ず観ておきなさい。二度目はどうだろうね。悲しすぎて僕は、一度きり。 (桂木京介) | [投票] |
★3 | ラストで「たくさんの悲しい過去の上に今の平和な社会が築かれたんだよなぁ・・・」と思うと、ぐわぁ〜んと涙がにじんだ。 (桐馬ななこ) | [投票] |
★3 | 千と千尋の神隠しを見る前に宮崎アニメを確認の為鑑賞。やっぱり嫌いだ。こんな映画は。 (FAN-C) | [投票] |
★4 | 高畑監督で唯一納得出来る作品。・・それにしてもカワイソ過ぎる。そんなに皆を泣かして楽しいですか?ひどい、、ひどい人だよ、アンタ・・ (Curryrice) | [投票] |
★2 | かろうじて声優は良いと思います。 (NORIKO) | [投票] |
★3 | ずっと泣きっぱなしです。もう観たくないです…。辛すぎます。 (エリ-777) | [投票] |
★4 | 見終わると本当にへこみます。 (washout) | [投票] |
★4 | 独身の時に観たときと、親となってからみたらなんか違う。上手く言えないが。
(新旧名駄) | [投票] |
★5 | 同時上映のトトロに救われたことを今でも覚えています。
哀しく静かに反戦を謳う、数少ない秀作です。 (花芙花) | [投票] |
★3 | えぇ、えぇ、ワシの娘は「せつ」という名です。それだけで、号泣する条件は揃ったね。 [review] (ボイス母) | [投票] |
★4 | 何度観ても泣ける・・・・っていうかそうさせる為に作られたような気がする。 (かずま) | [投票] |
★1 | 狙っているのかどうかわからないけど、クサイ。でも何故か『フランダースの犬』では咽び泣いてしまう。この違いはなんだ?自分でもわからない。ただ、こちらには入り込めない。 (tora) | [投票] |
★2 | いい話なんだけど、見ててツラい。悲しすぎて泣けない。 (おーくらくん) | [投票] |
★5 | 私が生涯で唯一涙したアニメです.節子ちゃんの関西弁が関西人の私にはあまりにも身近に聞こえてしまい、やるせない気持ちになります. (KOS) | [投票] |
★3 | 注意:泣きたくない人はみないでください。 (kazya-f) | [投票] |
★5 | ロロップ…。はうあっ(;д;)ノ (shoppe) | [投票] |
★3 | フィクションなら★5。実話なら★1。混合なら★3。 (れん) | [投票] |
★1 | 泣けると聞いてたので期待してたら終わっちゃった。僕はこういう話はアニメではだめみたい。 (りゅうじん) | [投票] |
★3 | とにかく悲しい映画。2日間は気持がへこみます。戦争はしては駄目だよっていう映画かな。元気がある時に見ましょう。 (surarindq) | [投票] |
★4 | 何度となく涙・涙。 (RED DANCER) | [投票] |
★4 | 私はこの映画何回も見てますが、冒頭で泣けます今では!全てが悲しいです、もうこんな悲しい映画は作って欲しくないですね!でも何回も見てしまう、それだけこの映画が良いと言う証拠でしょう。
(チェロ21) | [投票] |
★4 | 観終わったら泣くだけです・・・ (johnny marr 1982) | [投票] |
★4 | 2度と観ないと思います。つらすぎ。 (ネギミソ) | [投票] |
★4 | 改めて戦争について、いろいろと考えさせられる作品です。サクマのドロップ缶が悲しい・・・。 (あず) | [投票] |
★4 | 辛すぎて最後まで観たことがない。 (YUKA) | [投票] |
★3 | アニメの持つ自由度を自ら束縛しているが、叙事的描写においてクール。ただ、それでも原作の持つ乾いた描写は埋もれている。怒りの代わりに叙情性が抽出されたのは否定はしない。ただ、それを殊更とやかく言うのは野暮。単に戦時に於いての一コマに過ぎない。 (けにろん) | [投票] |
★1 | もう見るのがつらいです。せっちゃん(涙) (熱いぜドモン) | [投票] |
★2 | なんか見ているうちに段々と辛くなってきて、じっくり最後まで見ることができなくなったので・・・。 (Yukke) | [投票] |
★4 | 残酷なまでに現実的で、だからこそ泣ける。 (ettusais) | [投票] |
★4 | 涙!なんだけどつらすぎるよぅ・・・ (UTERO) | [投票] |
★2 | アニメだと感情移入出来ません。 (kt) | [投票] |
★4 | あー泣いたさ、泣きまくったさー。 (K) | [投票] |
★5 | 悲しくて二回は見たくない。 (ウェールズ) | [投票] |
★5 | これを泣ける映画と言わずしてなんと言おうか・・。 (エリザベソ) | [投票] |
★3 | これは卑怯よ!!ぼろぼろ泣いた.....うぅ。 (レイナ) | [投票] |
★4 | 初めて見た時,せつ子にむかついたが,今では可愛らしく思える.あっ,はだしのゲン読みたくなった (yodaky) | [投票] |
★3 | もはや子供時代に負ったトラウマでしかない。辛くなるので、おそらく二度と見ない。 (雪汁C) | [投票] |
★4 | 高畑勲の作品の中では1番だと思う。声優も良すぎるくらいいい。 (バタピー) | [投票] |
★5 | 何回見ても泣かされます。 (TS) | [投票] |
★2 | ごめんなさい。高畑作品はあまり好きじゃないので.. (バーチ) | [投票] |
★3 | 現実直視型アニメーション。内容は悲しすぎる、、、。今はけして味わうことのない厳しい環境でしたね。 (ナリイ) | [投票] |
★5 | スゴク良かった・・・ [review] (rose) | [投票] |
★5 | こりゃ、切なすぎるよ....見るのツライぐらい... (Sungoo) | [投票] |
★5 | 何回見ても泣ける (イエモン) | [投票] |
★1 | 一番泣いた映画で一番嫌いな映画。見るのが苦しすぎる。拷問です。 (モン) | [投票] |
★3 | 泣くように作られているのでしょう。泣かされましたよ、実際、制作側の意図どおりのシーンで…(苦笑)。オトナは何をしとんのじゃぁ〜〜(怒)!? [review] (TOMOKICI) | [投票] |
★3 | 泣きはしなかったが憂鬱になった。せっちゃんの声の人、上手すぎる。 (ミイ) | [投票] |
★5 | 誰か「火垂るの墓」に訂正して下さい。 (ヤマカン) | [投票] |
★4 | 映画館で頭が痛くなるほど泣いた映画は、後にも先にもこれっきり。多分。 (あすらん) | [投票] |