ふりてんさんのコメント: 投票数順
恋におちたシェイクスピア(1998/英=米) | 嗚呼、最初の接吻が | [投票] | |
マスク(1994/米) | ジム・キャリーの出演作でこれを超えるのは多分ないよ。 | [投票] | |
ホワイトナイツ/白夜(1985/米) | バレーダンサーにちょいと憧れた。ちなみに私は男 | [投票] | |
幕末太陽傳(1957/日) | 将来、中学高校で映画の授業をやるんだったら、絶対教科書に載る。いや、載せる | [投票] | |
タワーリング・インフェルノ(1974/米) | 内容とは関係ないが、スティーブ・マックイーンがどれほど好きなのか、よくわかった | [投票] | |
12人の優しい日本人(1991/日) | 豊川悦司の力を知った。それを評価したい | [投票] | |
恋する惑星(1994/香港) | 観客は皆、恋の共犯者 | [投票] | |
ダンス・ウィズ・ウルブズ(1990/米) | 秀作です。眠い時に見てはいけない。 | [投票] | |
シャイン(1996/豪) | 演奏のシーンがよかった。音楽に助けられた感もある。 | [投票] | |
フルメタル・ジャケット(1987/米=英) | 巨匠であっても、流行に逆らえなかった。それとも「俺なら!」ということなのか | [投票] | |
カッコーの巣の上で(1975/米) | 静寂さが心に残っている | [投票] | |
恋愛小説家(1997/米) | ニコルソンが凄すぎて、思い出し笑いをしてしまう | [投票] | |
明日に向って撃て!(1969/米) | 誰もが“かっこいい”死に方を求めている | [投票] | |
逃亡者(1993/米) | 追跡者 | [投票] | |
バックマン家の人々(1989/米) | いいね、スティーブ・マーチン。楽しめる作品。 | [投票] | |
大脱走(1963/米) | 捕まった時の参考にしたい。もちろん掘った土は・・ | [投票] | |
ロッキー(1976/米) | マッチョ映画の金字塔。音楽に救われた映画という見かたもある。 | [投票] | |
紅の豚(1992/日) | 実写じゃできない映画。あたりまえか。 | [投票] | |
猿の惑星(1968/米) | 超ネタバレ禁止映画。ばらしたら、バラすぞ。 | [投票] | |
風と共に去りぬ(1939/米) | スカーレットにかこつけた、レットの純愛物。僕はそう思ってる。 | [投票] |