コメンテータ
ランキング
HELP

ロボトミーさんのコメント: 投票数順

★4TAXi(1997/仏)ぶっっっっとばしたくなるぜぇぇぇ!!![投票(1)]
★4三大怪獣 地球最大の決戦(1964/日)キングギドラを生み出したというだけで、映画としての価値は上がる。三匹と戦うには三つ首宇宙怪獣だ!![投票(1)]
★3ゴジラVSメカゴジラ(1993/日)きれいな光線の打ち合いに成り下がってしまっているが、見る価値は十分ある。[投票(1)]
★4怪獣大戦争(1965/日)大戦争マーチ、Aサイクル光線車、統制官の最期の台詞、、、見所が沢山で完成度の高い怪獣映画だ。シェーを除けば。[投票(1)]
★5突撃(1957/米)キューブリックの絶妙なカメラワークが光る。邦題はやめてほしい。せっかくの素晴らしい主題がかすんでしまう。名誉のために死ねますか? [投票(1)]
★3酔拳2(1994/香港)今となってはあの日本語吹き替えが笑える。 [review][投票(1)]
★4空の大怪獣 ラドン(1956/日)吹っ飛ぶ瓦とポンポン砲。[投票(1)]
★3ゴジラ対ヘドラ(1971/日)核の申し子と公害の申し子が戦うと言う構図はいただけない。まぁ当時のゴジラからすればしょうがないことなんだろうが。[投票(1)]
★4アラビアのロレンス(1962/米)ロレンスの人間的な部分をうまく隠しながら後半に持っていけたのが巧いところだと思う。劇場のスクリーンで観れてよかった。リバイバルやってくれてありがとう![投票(1)]
★3インデペンデンス・デイ(1996/米)アメリカ万歳。良かったね。 [review][投票(1)]
★3ホット・ショット 2(1993/米)引き続き爆笑。[投票(1)]
★4ゴジラvsビオランテ(1989/日)吊り特撮の最高峰。[投票(1)]
★3プラトーン(1986/米=英)過剰。[投票(1)]
★4スワロウテイル(1996/日)独特の汚さがいい。[投票(1)]
★4バリー・リンドン(1975/米)ほんっっっっとに美しい映像。[投票(1)]
★4ゴジラ(1984/日)やっぱゴジラは怖くないと。スーパーXがカッコいい![投票(1)]
★5レオン(1994/仏=米)主役の三人に乾杯。ジャン・レノ、カッコよすぎ。ナタリー・ポートマン、可愛すぎ。ゲイリー・オールドマンシド・ヴィシャス再来か?[投票(1)]
★4バグダッド・カフェ(1988/独)心の隙間に入ってきます。[投票(1)]
★4ゴジラVSデストロイア(1995/日)本気で泣いた。こういうのもアリだと思います。[投票(1)]
★5フルメタル・ジャケット(1987/米=英)戦争で使われる弾丸がフルメタルであることに意味はない。[投票(1)]