コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] プライベート・ベンジャミン(1980/米)
- 更新順 (1/1) -

★3ゴールディによるゴールディの為の映画であるとしても、パープー娘が1皮剥けてキュートでファニーな伝統的アメリカンステロタイプのアイドルとしての成熟を遂げる。その試金石であったろうが、ピークでもあった。軍隊以外のシーンが余りに退屈。 (けにろん)[投票]
★2少し歳食った学園コメディー。あるいは、学園コメディーのパロディーか? (PaperDoll)[投票(1)]
★3この年のアカデミー賞って、ひょっとして穴だったの? (kenichi)[投票]
★4ヘンな日本人と美しすぎるゴールディ。(05・6・19) [review] (山本美容室)[投票]
★3サインの書き間違えなんかグっとくる場面なんだけれど、明らかにこの映画は卒業までのパートが面白い。ここで彼女の出世への欲の根源が、自発的にも偶発的にでもいいから湛然に描かれていれば、後半も締まったかな。メットを被る彼女はキュート。 (chilidog)[投票(1)]
★3なんちゅーご都合主義な展開。後半の印象が強すぎて軍隊のシーンが浮きまくり。要は製作総指揮を兼ねるゴールディ・ホーンがたくましい女性を貫いちゃえばどうだっていいわけだ(笑)。そうそう、彼女カワイイし…きっと誰も文句ありません!! [review] (ナッシュ13)[投票]
★2腹上死 死ぬのもイくのも 早かった (らーふる当番)[投票]
★3作品のテーマと長い軍隊シーンが噛み合っていない。もちろん彼女は面白いのだが。 (ドド)[投票]
★3こんなに可愛いゴールディ・ホーンを見れば、『永遠に美しく』と言いたくなるのもわかるってもんだ。イヤ、ほんと、可愛いってば!! (poNchi)[投票(1)]
★3見る気もなかったのに2本立てで観た。冒頭のI'm coming!I'm coming!は当時の高校生には初めて生きた英会話を聞いた気がして感動したものだ。 [review] (torinoshield)[投票]
★3この人やっぱりかわいいなぁ。ベビーフェイスというかペコちゃんっぽいというかとにかく好きな人。話の方は途中ちょっと長く感じたがまぁまぁ。 [review] (TO−Y)[投票(1)]
★3悲劇のヒロインに同情したものの、アイリーンの迫力ある押しの一手でブチ壊しの重たいコメディだった。本作は可愛いゴールディを見たいだけで見る人が多いのでは?やるからには人に認められたいけど、中身がない出世は自分が一番空しいものだね。 (かっきー)[投票]
★4私、やはりバツイチでヴィトン持って自衛隊幹部候補生学校に入りました。やっぱり軍隊でした。この映画を早く見ていれば…後の祭りとはこのことです。 (りかちゅ)[投票(5)]
★2コメディなのがもったいない。女性兵士という視点は斬新なのに。 [review] (マグダラの阿闍世王)[投票]
★3この頃のゴールディ・ホーンはキラキラしててほんとにキュート!そして彼女の時は止まった…。(コワイ) (は津美)[投票(1)]
★3最後の言葉が「アイム・カミング」…男子の本懐です。 (黒魔羅)[投票]
★3どうして軍隊なの??と思ったけど訓練が面白くてはまって見ました。 (ミルテ)[投票]
★4ポリスアカデミーのゴールディ版といったとこか(笑)。如何にもアメリカチックな賑やかさが所々散りばめられてるけど・・・。一変して後半のシリアスさも良い。それにしてもゴールディの金髪は立派な武器だ。 (氷野晴郎)[投票]
★3前半5点 (ポチ)[投票]
★3ヒロインがはやく賢く成長しないかな…とジリジリしてたから、ラストはスッキリ!勿論バカっぽいときの彼女もゴールディだから笑えるけど。 (mize)[投票]
★3当時アプローチしていた彼女が「笑える映画が観たい」というので、ゼッタイコレだと思っていしょに観にいった。失敗だった。ひとり帰る夜の道、秋風が身にしみた。 (ぽんしゅう)[投票]
★3この映画で初めて「プライベート」の意味を知りました。 (ボイス母)[投票]
★3プライベートと言ったらライアンじゃなくてベンジャミン。 (washout)[投票(4)]
★4大きめの迷彩ヘルメットが似合ってることといったら。そして出てくる東洋系の男の名前が「キム・オオサカ」。 (HAL9000)[投票]
★3ゴールディ・ホーンが着こなす迷彩服 (cnt)[投票]
★3ゴールディ・ホーン姐さんの笑える痛快な出世物語。 (あすらん)[投票]
★3夢見て、泣いて、潔く。カタルシスはあるけどこのヒト、行く末が心配。 [review] (TM)[投票]
★4ツキ無し女の楽しい半生。非常に後味が良い映画。何か中途半端な感じがするんだけど。 (そね)[投票]