AONIさんの人気コメント: 投票数順(30/30)
人気コメント | 投票者 | |||
---|---|---|---|---|
白蛇抄(1983/日) | 「・・・うちら、もう・・・したらあかん。」という、とんでもない宣伝文句につられて観てしまった僕。 | ガブリエルアン・カットグラ | [投票(1)] | |
セカンドチャンス(1983/米) | この作品にセカンド・チャンスはない。 | 甘崎庵 | [投票(1)] | |
ライフ・イズ・ビューティフル(1997/伊) | 90年代最高のおとぎ話 | ことは | [投票(1)] | |
眼下の敵(1955/独=米) | 駆逐艦と潜水艦の知能戦をこよなく堪能。 | 24 | [投票(1)] | |
エアポート’75(1974/米) | 続編にしては面白い。チャールトン・ヘストンとカレン・ブラックがおいしい所を全部持っていく。 | Yasu | [投票(1)] | |
愛のメモリー(1976/米) | デ・パルマのヒッチに対する“愛のメモリー” | トシ | [投票(1)] | |
L.A.コンフィデンシャル(1997/米) | あの長く、複雑に登場人物が絡み合う原作を上手くまとめて、”ロロ・トマシ”を登場させた脚本の勝利。 | shaw | [投票(1)] | |
動く標的(1966/米) | 原作のファンとしては、あまりにも主人公のイメージが違うんだよな。 ラストの終わり方! こういうシーンをラストに持ってくる粋なオシャレさが、昔の映画にはありました。 | chokobo | [投票(1)] | |
Q&A(1990/米) | “悪い奴ほどよく眠る” ジェームズ・エルロイが描く小説のような腐敗した世界 | けにろん | [投票(1)] | |
ラスト・シューティスト(1976/米) | 老ガンマン(ジョン・ウェイン)の決断に、観客は拍手喝采。悪党は半泣き。 | たかやまひろふみ | [投票(1)] | |
じゃじゃ馬ならし(1967/米=伊) | シェークスピアも所詮、従順な女を望む男だったということです。 | りかちゅ | [投票(1)] | |
フレンチ・コネクション2(1975/米) | 走れ走れ、ハックマン。 | カフカのすあま | [投票(1)] | |
CUBE(1997/カナダ) | 理数系の映画だね。 | くたー | [投票(1)] | |
Z(1969/仏=アルジェリア) | イヴ・モンタンが主役と思いきや意外な展開。ジャン・ルイ・トランティニャンがとにかくクールでカッコいい。 | 24 | [投票(1)] | |
ダーティハリー(1971/米) | なにか物悲しいラストは名シーン。 続編なんて考えられない、潔いラストだったんだがなぁ。。。 | chokobo | [投票(1)] |