コメンテータ
ランキング
HELP

ふりてんさんの人気コメント: 投票数順(4/7)

人気コメント投票者
★2HANA-BI(1997/日)「死」や「不幸」に頼りすぎな監督が行き着いた袋小路ろひろひ[投票(1)]
★2ファミリービジネス(1989/米)マシュー・ブロデリックが最も輝いていた頃の、その後を暗示するような作品ろひろひ[投票(1)]
★5激突!(1971/米)生活を豊かにするはずの道具によって、人間の持つ暴力性も増幅されるろひろひ[投票(1)]
★4告発(1994/米)「監獄内の人権」という非常に重いテーマに挑戦した事を評価したいtredair[投票(1)]
★2あげまん(1990/日)伊丹さんはその生き様が映画的なのであって、もちろんいい作品はあるが、映画を作る側の人ではなかったのかも。ご冥福をchokobo[投票(1)]
★4ハートブルー(1991/米)新米にも程があるけにろん[投票(1)]
★5サムシング・ワイルド(1986/米)トイレ中のメラニー・グリフィス、悪役商会に入ってほしいレイ・リオッタジェフ・ダニエルズの見事なダメぶり・・・最高だ!ろひろひ[投票(1)]
★4ザ・フライ(1986/米)人を堕落させるような発明をした罰かもアルシュ[投票(1)]
★5真夜中のカーボーイ(1969/米)ダスティン・ホフマンジョン・ボイトの伝説の名演に涙おーい粗茶[投票(1)]
★5ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984/独=米)ヴィム・ベンダースから余ったフィルムを分けてもらって撮ったというエピソードも素晴らしい隠し味けにろん[投票(1)]
★5ベン・ハー(1959/米)せっかくなので豆知識をどうぞ [review]ペペロンチーノ[投票(1)]
★5第三の男(1949/英)スイス300年の平和は鳩時計を生んだだけ・・知的な悪党こそシネマの醍醐味ろひろひ[投票(1)]
★4チャーリーズ・エンジェル(2000/米)キャスティングにアメリカの抱える人種問題の大変さが伺えるろひろひ[投票(1)]
★4ヤングガン(1988/米)アイドル映画けにろん[投票(1)]
★5イヤー・オブ・ザ・ドラゴン(1985/米)今思うとミッキー・ロークってなんてダメな役者なんだろうとも思うのだが、それがまたいいという訳のわからん状態に私は陥っている。それに対するジョン・ローンの凛々しさがこの映画に骨太さを与えた。もちろん脚本、監督も素晴らしいろひろひ[投票(1)]
★3セックスと嘘とビデオテープ(1989/米)アンディ・マクダウェルは演技ができないのでは、という疑問は未だ解決せずMadoka[投票(1)]
★5ぼくの伯父さん(1958/仏=伊)ここのコメントページは同窓会のようでいいねevergreen[投票(1)]
★37月4日に生まれて(1989/米)関係ないけど、トム・クルーズはLD(学習障害)で文字の読み書きができない。セリフはテープに録音して耳で聞いて覚えるらしい。ろひろひ[投票(1)]
★5スパルタンX(1984/香港)なんじゃこりゃ!最高!Myurakz[投票(1)]
★5悪魔の手毬唄(1977/日)関係ないが、鬼と悪魔じゃずいぶん違うMyurakz[投票(1)]