ユキポンさんのお気に入りコメント(8/12)
ゴッドファーザーPARTII(1974/米) | review] (ぽんしゅう) | マイケルの先鋭化と孤独。そこに張り付く影のように描かれる父・ビドーの屈折した青春。親から子、子から孫へと愛情とともに受け継がれる運命の憎悪の血。ビトーは憎悪の裏返しである信頼を核に結束を作り、マイケルは憎悪に根差した疑念を糧に結束を守る。 [[投票(9)] |
スリーピー・ホロウ(1999/米) | ぽんしゅう) | ティム・バートンのユニークな造形美と絵画を思わせる画創りには、ほれぼれとさせられます。 ([投票(2)] |
ショーシャンクの空に(1994/米) | ぽんしゅう) | 憎むのではなく、慣れるのでもなく、まして依存など決してせず、希望を持ち続ること。あまりにもアメリカ的でちょと気恥ずかしいが・・・正論ではある。 ([投票(4)] |
ストレイト・ストーリー(1999/米=仏=英) | review] (ぽんしゅう) | この老人の頑固さを誰も拒めないのは、それが甘えなどない自立した意志に支えられているからだ・・・500kmの旅は73年生きるという意味を私に教えてくれた。 [[投票(4)] |
ショーシャンクの空に(1994/米) | Yasu) | 刑務所という場所に最悪の印象を抱かせる前半が、スカッと痛快なラストを生む。あくまで“スッキリ”ではなく“スカッ”と、“爽快”ではなく“痛快”な。[Video] ([投票(2)] |
こねこ(1996/露) | review] (HIBARI) | 映画館で観た友人によると、上映が終わった途端、いま観たばかりの映画のビデオを買おうと、客が売り場に殺到したのだそうだ。 [[投票(2)] |
こねこ(1996/露) | yumyum) | こんなに猫が演技するなんてすごい不思議。うちの猫もバカなふりしてるだけでほんとはこれくらい出来るのかな??なんて思っちゃう。 ([投票(2)] |
こねこ(1996/露) | review] (シーチキン) | もう猫たちのかわいいのなんのって。映画館のスクリーンに、すりすりしたくなります。 [[投票(1)] |
こねこ(1996/露) | イライザー7) | 犬好きの映画はいっぱいあるのに、猫好きのための映画がないなー、と思っていたところにコレ! 出てくる猫たちが、飼い猫と野良猫の中間地点にいるところが、猫好き心をくすぐる。 ([投票(3)] |
こねこ(1996/露) | 24) | かわいいいいーーーーーーー! これは映画館みたいな公の場では観れん映画だな。頬が緩んでニヤつきっぱなしの顔などとても人には見せられねー! ([投票(2)] |
クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア(2002/米=豪) | JKF) | 何でヴァンパイアがワイヤーアクション使っているんだよ。ストーリーも意味不明、登場人物の行動も意味不明。もはや主人公がヴァンパイアである必要性がない。 ([投票(1)] |
エド・ウッド(1994/米) | ジョニー・デップの演技は活き活きとしていて、素晴らしかった。 (ゾラゾーラ) | 無知で申し訳有りませんが、最後に実話だと知りました。しかしながら、かなり面白い。[投票(1)] |
スリーピー・ホロウ(1999/米) | ジョニー・デップがバッチリハマっており、イガボットのキャラクターも最高。バートンとデップの魅力がギッチリ。 [review] (ゾラゾーラ) | 映像は溜息が出るほど素晴らしく、街の雰囲気など世界観も最高。そこにあの衣装の[投票(2)] |
千と千尋の神隠し(2001/日) | review] (muffler&silencer[消音装置]) | 誤解を恐れずに言うならば、「大人」の私が、この作品世界に点数を付けたり云々することは、千尋の両親と同じく、触れてはならない「領域」を侵していることと同義である。 [[投票(59)] |
レザボア・ドッグス(1992/米) | review] (茶プリン) | 淀川さんとおすぎの対談での笑えた話。 [[投票(11)] |
タイタニック(1997/米) | review] (茶プリン) | ヒットしていなかったら平均点は3、8以上だったと断言できる! [[投票(10)] |
エド・ウッド(1994/米) | cinecine団) | 疎まれる者への偏愛しか撮らない男ティム。 ([投票(5)] |
エド・ウッド(1994/米) | 太陽と戦慄) | 愛嬌があって憎めないエド・ウッドの、ちょっとズレた天然ぶりが面白い。作った映画がつまらなくても、自身の生涯がこんな魅力的な映画になるんだから彼も立派な天才だったんじゃないか。 ([投票(5)] |
エド・ウッド(1994/米) | review] (uyo) | 天才的衝動。 [[投票(16)] |
ショコラ(2000/米) | review] (すわ) | 何のためのチョコなんだ!ショコラ! [[投票(23)] |