コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

メーベルの結婚生活(1914/米)************

★3基本的にあの人形ありきの話ですな。[Video] (Yasu)[投票]
★3酔っぱらいギャグの走りなのかね。なんにせよ、絶妙。 (ガリガリ博士)[投票]
★4まだ、完成の域に達していないチャップリンの浮浪者スタイル。マネキンのギャグに大笑い。 (RED DANCER)[投票]
★3前半と後半でキレイに話が繋がっており、浮気を心配するあまり、先に手が出てしまうチャップリンの可笑しさはさすが。それが面白いように“跳ね返ってくる”後半は、あのマネキンの存在がシュール。「メーベルの〜」でありながら、彼女は完全に脇役だ。 (ナッシュ13)[投票]
★3ピンからキリのチャーリー1914で共演ものということで救われているSO-SO作品 [review] (junojuna)[投票]
★2彼が日本で「アルコール先生」と呼ばれていたワケがわかる作品。 (TO−Y)[投票]