「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
君よ憤怒の河を渉れ(1976/日) |
ひどい映画だった。しかし理由をあげつらうより、海外で大ヒットした理由を考察した方がずっと意義深い。それは、1)主役キャラの一貫性と、2)シークエンス変化が大胆であること。この二つか。(劇判音楽のひどさは、この映画の金字塔なので特筆しておく) (ジェリー) | [投票] | |
出来に泣き、熊に笑う。今にして観るなら、こういうのがあっても良い。 [review] (甘崎庵) | [投票] | |
どこに行ってもすぐに面が割れる健さん。そりゃそーだ、だって健さんだもん! 「そんな馬かな!」な新宿脱出シーンは必見。 [review] (AONI) | [投票(2)] | |
これほどの底抜け映画とは知らなかった。ジャック・タチ映画みたいな音楽が破壊力高い。佐藤純彌の謎は深まる。 (ペンクロフ) | [投票] | |
杜丘検事はハリウッド映画であれば、さながらハリソン・フォードの様に・・・、 [review] (RED DANCER) | [投票] | |
音楽の青山八郎氏は『第三の男』('49/英)が好きなんだろうね。監督も。☆3.7点。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票] |