コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

フォーエヴァー・モーツアルト(1996/スイス=独=仏)************

★5「理解できない」という観る人間側の問題を、ゴダールや映画のせいにしてはいけません。大体「理解」って何よ? (Cuppy)[投票(2)]
★4訳が分からないのは相変わらず。哲学的な問いかけが延々と続く。ラスト近くの映画撮影のシーンは本当に美しかった。 (太陽と戦慄)[投票(1)]
★4商業映画復帰後のゴダールで最も静謐な映画。それは音が静謐という意味ではなく、厳格なフィクスによる画面の佇まいが、その内容の過激さにもかかわらず静謐な美しさに満ちている、ということ。「何も説明しようとしない美しい光に包まれた記号たち」とはオリヴェイラとの対談からの抜粋。 (赤い戦車)[投票]
★2昔から見ているファンからして、もう見放したい気分です。革命幻想から遠ざかったゴダールには途方もないつぶやきしか残ってないのか。翻訳も酷かったのも一因。一方、映像は見違えるばかりに美しい。全盛期にもなかった事だ。 (セント)[投票(1)]
★4タラララララララーララ♪ (alexandre)[投票]