コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

成功成功(1922/米)************

★3これはちょっと微妙すぎる…。というか、いくら何でもキートン可哀想じゃないですか?[Video] [review] (Yasu)[投票]
★3いつものキートン作品だが、あまりにいつもすぎて、今ひとつ個性がない。 [review] (甘崎庵)[投票]
★3大量の警官からの逃走劇はキートンのお家芸。であるから鑑賞の順序によっては「またかよ」と思うかもしれないが、またでもなんでも面白いものは面白い。種々のアクロバットもやはり驚愕もの。画面外で発砲されたピストルがあげる「煙」が画面内に侵入してくる、なんていうとても映画的な演出も。 (3819695)[投票]
★3やはりラストが・・微妙すぎて笑える。が、街に出て愛する人の為にキートンが仕事を続ける頑張りっぷりは最高に面白い。「失敗すれば銃で自殺する覚悟」の割には楽しそう(笑)。ぐるぐるぐるぐる水車が回る度に俺の目もぐるぐるぐる。 [review] (ナッシュ13)[投票]
★3構成による展開が小気味よく期待を持たせるがいま一つ煥発なアイデアが見当たらないSO-SOコメディ [review] (junojuna)[投票(1)]
★3政治家があの怖い人ってのが笑える。 (モノリス砥石)[投票]