コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

西瓜(2005/仏=台湾)************

★3Hole』以来久々に観たツァイ・ミンリャン作品だったが、セリフの少ないシュールな世界は相変わらずだった。クレジット上ではリー・カンシェンも共同監督に名を連ねているように見えたが、どんな分担の仕方だったんだろう?[Bunkamuraオーチャードホール (TIFF2005)/SRD] (Yasu)[投票]
★4まさに「西瓜」の映画。そして「水」の映画。増殖する西瓜と、水不足にもかかわらず頻出する水のイメージ。イメージの洪水。 [review] (3819695)[投票(1)]
★4「壁」或いは「線」による空間の分断。それらがラストショットの「結合」した身体への感動に繋がる。また、画面外から手や人物がぬっと現れてきたり、階段の上からボトルが落ちてくる瞬間などの驚きが増すよう、よく演出されている。ミュージカルシーンのサイケな感じも面白い。やっぱりミンリャンは映画だなあと思う。というわけでいい加減日本未公開の近作2本も早く公開してくれませんかね。。。客入らないだろうけど笑 (赤い戦車)[投票]
★5乾ききった女たちは西瓜を抱え込み、その赤く熟れた擬似的肉体でしか潤いを求められず、ペットボトル一本分の潤いしかもたらすことのできない男は、作りごとの交わりに虚しく空撃ちを繰り返すのみ。極彩色に染められた歌とダンスの狂乱は毒茸の美しさを漂わす。 [review] (ぽんしゅう)[投票(4)]