コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

アダムス・ファミリー2(1993/米)************

★4そういえば、MCハマーは何やってる? (ふりてん)[投票]
★2このシリーズは今ひとつ好感度低い。 (RED DANCER)[投票]
★2キャラクターを分けちゃいけませんって。ファミリーはファミリーじゃなくっちゃ。 [review] (甘崎庵)[投票(2)]
★3彼らのようにハマグリカスタネットで情熱的なフラメンコを踊る夫婦(小柳(元)夫婦ではナイ。断じて)になりたいッ (はしぼそがらす)[投票(2)]
★3ウォルト・デズニーその人の生涯だけでなく、デズニー漫画他そのものについて「アメリカの洗脳支配の道具だ」とする本を学生の時に読んだことがあるが、つい、その本の事を思い出した。 (シーチキン)[投票]
★4サマーキャンプの場面が本当に爽快。サワヤカ学校行事(子ども会などという恐ろしいモノもあったよな…。)が大キライな小学生(と元小学生)、集まれ! (tredair)[投票(5)]
★4純情な童貞伯父さん(C・ロイド)をたぶらかす良心の仮面をかぶった性悪女(J・キューザック)。お仕着せの“良い子”を我が子にまとわせ自己満に浸るバカ親たち。本当におかしいはどっち!と小市民的価値観をひっくり返す怒涛のサマーキャンプのアンチ精神が最高。 (ぽんしゅう)[投票(3)]
★3サマーキャンプの先生二人のあのうっとうしくて白々しいあの爽やかさはなんともウザくて上手い。ウェンズデーちゃんのあの初めての笑顔!!複雑な感じがGOOD! (TO−Y)[投票(1)]