★3 | これが世代交代になるか?と思って観始めたのだが、交代どころかデンチの怪演ぶりはブランシェットを食ってしまってた。まだまだこの人は終わる人じゃない。と実感できた。 (甘崎庵) | [投票] |
★3 | 「自分が孤独である」ことが最大の関心事である人生って、案外幸せなのかもしれない。 [review] (G31) | [投票(4)] |
★3 | ケイト・ブランシェットが相変わらず美しいということを確認する以上の積極的な意味を見出すことは難しい映画だが、ブランシェットとジュディ・デンチの演技はさすがに的確で一種の異常心理を扱ったドラマに説得力を持たせているし、ブランシェットの夫を演じたビル・ナイのキャラクタ造型も大変好ましい。 (3819695) | [投票(1)] |
★3 | 嘗て『ミス・ワイコフ』が孤独の果てに越境した地平は2キャラに分断され扇情性を失った。にも関わらず途中でどうも高尚な映画でも無さそうと気づいたのだが、なら決定的対決のカタルシスへと導くのが常道だろうにそうもならず煮え切らない。視点は拡散する。 (けにろん) | [投票] |
★3 | ショットの頻繁な切り換えも、混乱はなく躍動的。緩やかに揺れるカメラワークの浮遊感。女優二人の演技力が込められたアップが、画面に重みを加える。P.グラスの曲は単体では単調だが、先を急ぐような速度感が映像に上手く乗る。 [review] (煽尼采) | [投票] |