コメンテータ
ランキング
HELP

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012/日)ファンのコメント

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012/日)が好きな人ファンを表示する

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007/日)************

★4予備知識なく見たことで、この映画の価値がさらにアップしますね。シトのイメージは凄い。良く考えましたね。 [review] (chokobo)[投票]
★4とりあえずなーんも解決しないままおきざりにされた10年前の諸論点を、今回はある程度解決してくれるのではないか、という期待感は持てた。10年前でシンジ君の精神世界描写はすでにお腹いっぱいなので、今回はそっちはもういいからしっかり最後まで語ってくれ。 (kazya-f)[投票(1)]
★4非常に丁寧に造られている納得のクオリティー。物語に振り回されている感が無いのが「エヴァンゲリオン劇場版」との大きな違い。安心感をもって不安な物語に対峙できる。この違いは大きい。 (ロープブレーク)[投票]
★4私は「パチンコ」から入った人間なので、10年前のブームの時にはまるで興味なかった側。だから「比較」ではなく、新しいひとつの作品として楽しむことができる。その感覚が私には必要。(ただし「ヱヴァンゲリヲンUCC版」だよね、露骨に) [review] (プロキオン14)[投票(1)]
★3時間的制約の中でフェティシズムへの偏向が生む「欠落」と奇妙な「充足」。得体が知れない不気味な作品。 [review] (DSCH)[投票(5)]
★3変更された展開、追加されたシーンなど「おっ」と思う箇所もあるが概ね予定調和。変えない方がいいのは分かっていてもやはり何か大きいサプライズが欲しかった。次に期待。 (赤い戦車)[投票]
★3これを観てから気が付いた。別に「ちゃんとしたラスト」なんか期待してないんだ。 [review] (きわ)[投票(4)]
★3見やすいけど、TVシリーズの方が感情移入できる。これはTVシリーズを知ってる人がおさらいするための映画? (stimpy)[投票]
★4意外と面白かった。どこかで見たような気がするのは、TV版をほとんど忘れているからだ。もうろく一直線で何度でも楽しめるのはもうけもの。あっサービスサービスっと。 (ぱーこ)[投票(1)]
★3予想したものが予想通りに出てきたのに、予想しなかった違和感を感じて落ち着かない気分になった。 [review] (Myurakz)[投票(21)]
★2凝った緻密な描写。CGフル稼働。描く「手」の存在感が退き気味の絵の無機質さ。幾つかの個所では「押井守の映画かこれは」と思わされる。画面はゴージャスになりはしたが、肝心のエヴァ特有のエモーションが希薄化。 [review] (煽尼采)[投票(3)]
★2テレビ版と同じ状況を他のアングルのカットも入れた感じ。先の劇場版よりかはひどくは無いが、かと言って見るべきものもない感じ。 [review] (考古黒Gr)[投票]
★4いやまあ全き商業主義的なリメイクでしかないだろう。(オリジナルに関わってた連中も、よくまあ参加したもんだ。声優たちも同じセリフをもう一度演じ直しているのはある意味呆れるし、ある意味尊敬する。)でもこれで客が呼べるのだから(オレも公開初日に観たし)、否定はしない。次も見ちゃうだろうし。オリジナルの凄さ故だろう。それだけのPowerがオリジナルにあったってことなのよ。 (4分33秒)[投票(3)]
★3クオリティは格段に上がったが、使徒の変形シーン以外あまりこれといった変化はテレビシリーズの序盤とあまり変わらない。まあシリーズ物なのでこれからでしょう。 (よだか)[投票]
★3私は、10年前のパラレルワールドを観た、いやこれから観るのかもしれない。 [review] (Hobbit☆)[投票]
★3「ボクばかり残業させられてミサトさんは定時退社じゃないかズルイよ!」「わたしたちも土日出社してるの超過勤務はあなただけじゃないわ」…そんな内容です。 [review] (たかやまひろふみ)[投票(6)]
★3日常シーンを排除することで、落ち着かないぐらいの急テンポである。TV版に慣れ親しんだ者ならば細部の違いを発見して楽しむ余裕もあろうが、初見の者には苦しいか。ただし、これはあくまでも「序」、次回以降に期待を込めて。 (ガリガリ博士)[投票]
★5シンジ君のドラマを無視し、「怪獣映画」として観れば平成ガメラシリーズ以降の映画としては出色の出来映え。今回は最初から風呂敷タタミの整理が伺えるが、最後までそれは続くのだろうか? [review] (すやすや)[投票(5)]
★4ゲンドウがシンジにエヴァに乗れ、ミサトが隣で促す。宗教勧誘の執拗さを思い出してしまった。どうあれレイちゃんのおっパイお尻最高だお。 (モノリス砥石)[投票]
★310年前からこれだけ騒がれていながら、エヴァンゲリオンを観るのは全く初めての感想 [review] (K-Flex)[投票(1)]