コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

マルタのやさしい刺繍(2006/スイス)************

★4新しいものには挑戦しないとな。(2011/9/13) [review] (chokobo)[投票]
★4おばあちゃんたちが多彩なキャラ揃いなところがよい。田舎の村だけに保守的な空気が根強いのは当然すぎるほど当然だけど、「ネットで売るわ!」という発想が出てくるのが今風ってとこなんでしょうかね。[シネスイッチ銀座1] (Yasu)[投票]
★3アルプスのフラガール。 [review] (G31)[投票]
★3もちろんよいシーンも少なからずある。しかしどうにも腑に落ちない。そもそもこの物語の容量からするとこの「悪役」の造型の匙加減は適当でないという点はとりあえず措くとしても、それは保守的な考えに凝り固まった悪役をギャフンと云わせる仕方が作劇の寸法に合っていないからだ。 [review] (3819695)[投票(2)]