コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

その木戸を通って(1993/日)************

★3日本初の試みは、市川崑の私的な物語だった。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(1)]
★4こんな作品があったなんて驚きですね。冒頭の山にかぶさる雨のシーンだけでも十分です。 [review] (chokobo)[投票]
★3ああ、これは「夕鶴」なんだな、と思った。成る程、「かぐや姫」でもあるのですね。日本的な心象を美しく描いた小品。海外でも理解されたのなら嬉しい事です。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票]
★3泣くにも泣けぬ持って行き場無い遣り切れなさだが、中井の人生での淡い華やぎの数年間を親世代のフランキー井川石坂は慈愛で見守る、その至福。日本版『心の旅路』的小世界に異論無いが、矢張りこの画質と軽量感は映画に似て非なるもの。 (けにろん)[投票(1)]