「ジャン・リュック・ゴダール」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
ビフォア・ザ・レイン(1994/英=仏=マケドニア) |
ビースティ・ボーイズの曲の使われ方がとても良かった。So What'cha Want! (tomcot) | [投票] | |
挿話は人の死で綴じられるのだが、民族悲劇の構造を浮かび上がらせるには至らない。トリッキーであることは構わないのであろうが、マケドニアとロンドンを往還する構成が何故に必要なのか。そのへんがどうにもピンと来ないのだ。 (けにろん) | [投票(1)] | |
構成の妙も然ることながら、作品全体を包む深い悲しみが圧倒的な迫力で観るものの胸に突き刺さる。雨が降り続くように、愚かな歴史は繰り返される。まるでそれが自然の摂理であるかのように。しかし、いつかは雨が止むことを信じたい。 (マッツァ) | [投票(3)] | |
繰り返す「死」のモチーフとその全てに降り注ぐ雨。洗い流すのではなく、静かに降り注ぐ。なんと的確に人間世界の本質を再現していることか。このような素晴らしい芸術作品が映画界に存在することを、ひとりの映画ファンとして誇りに思う。 (mal) | [投票(2)] |