コメンテータ
ランキング
HELP

深田恭子の映画ファンのコメント

偉大なる、しゅららぼん(2013/日) 夜明けの街で(2010/日) ヤッターマン(2008/日) ルームメイト(2013/日) 陰陽師 II(2003/日) セカンドバージン(2011/日) 犬神家の一族(2006/日) 空飛ぶタイヤ(2018/日) ジョーカー・ゲーム(2015/日) リング2(1999/日) 新宿少年探偵団(1998/日) 超高速!参勤交代(2014/日) 死者の学園祭(2000/日) はたらく細胞(2024/日) 超高速!参勤交代 リターンズ(2016/日) 東京★ざんすっ(2001/日) 天使(2005/日) 下妻物語(2004/日) ウルルの森の物語(2009/日) ワイルド7(2011/日) 豆富小僧(2011/日) ステキな金縛り(2010/日) 阿修羅のごとく(2003/日) Dolls(2002/日)が好きな人ファンを表示する

超高速!参勤交代(2014/日)************

★360年代的明朗快活な時代劇の復刻としてプログラムピクチャー的軽みは良しとしても、やはり喜八沢島のスチャラカだがエッジの効いた諸作を思い出し物足りない。正直ユルユルである。2つの主従関係や2つの恋。そういう対比も活かし切れてないよ。 (けにろん)[投票(1)]
★5現代に甦る王道の娯楽時代劇。悪巧みがあり、隠密があり、名君があり、忠義の臣があり、民があり、人情があり、そして大殺陣がある。 [review] (シーチキン)[投票(1)]
★4この映画でいろんなことが勉強できます。地方の小藩、中藩、大藩を幕府がどう見ていたのか、参勤交代も藩の浪費を画していたとはいえ、結果として260年間の平和、そして絶大なるインフラ整備をもたらしたということ等々、なかなか興味深い。 [review] (セント)[投票]
★3どーん、とミッションを提示し、後はドタバタ珍道中。変に深刻ぶるより、思いっきりコメディしてその振り切り度合いで勝負した方がいい。☆3.5点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(1)]
★4松竹の伝統、人情喜劇。痛快時代劇でもある。予想通りの展開が安心感を生むのは,役者の良さによる。深田恭子よいです。 (ぱーこ)[投票]