森下能幸の映画ファンのコメント
トイレのピエタ(2015/日) |
見てみるととてもいい映画だ。黒澤の「生きる」の現代版ではあるが、なかなかいい。 [review] (セント) | [投票] | |
この物語には「難病もの」にありがちな過剰さがいっさいない。身近に死がせまっときに、頭だけで物事を考えるという行為の無力さを作者が素直に受け入れているからだ。走り、泳ぎ、自転車を駆り、真衣(杉咲花)は死の誘惑に対して肉体を駆使して無意識に抗う。 [review] (ぽんしゅう) | [投票] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
トイレのピエタ(2015/日) |
見てみるととてもいい映画だ。黒澤の「生きる」の現代版ではあるが、なかなかいい。 [review] (セント) | [投票] | |
この物語には「難病もの」にありがちな過剰さがいっさいない。身近に死がせまっときに、頭だけで物事を考えるという行為の無力さを作者が素直に受け入れているからだ。走り、泳ぎ、自転車を駆り、真衣(杉咲花)は死の誘惑に対して肉体を駆使して無意識に抗う。 [review] (ぽんしゅう) | [投票] |