東出昌大の映画ファンのコメント
ビブリア古書堂の事件手帖(2018/日) |
大のビブリアファンで、初日から気になって鑑賞。結果として原作にほぼ忠実で、その雰囲気をよく伝えている。主役二人の役柄も見ている間に同化してゆき、なかなかのものとほくそ笑む。 [review] (セント) | [投票] | |
正直、栞子さんに魅力を余り感じられなかった。それよりも絹子さんを演じた夏帆が魅力的で、過去パートに入ると瞬きを忘れるくらい見入っていた。夏帆の線の細さ・表情・色の白さが際立っており黒木さんが見劣りしてしまう。食堂で本を手渡すふたり(夏帆と東出昌大)の手が美しいこと美しいこと。手が綺麗な男はなかなかいない。 [review] (IN4MATION) | [投票] | |
原作は未読だが、おそらくたぶん映画は原作以上の出来ではないかと思う。3つのセリフが心に残る作品だ。 [review] (KEI) | [投票] |