オーソン・ウェルズの映画ファンのコメント
オーソン・ウェルズのフェイク(1974/仏=イラン=独) |
前半はちょっと退屈だが、火星人来襲ネタやピカソネタのあたりはおもしれえなあ。哲学的な作品でもある。 (太陽と戦慄) | [投票(1)] | |
別々の場所、別々の時間帯に撮られたショットが編集やオーバーラップを通して繋がれ、虚実を入り交ぜて進行されることで何が本当で何が嘘なのか、観客を撹乱してくる。オヤ・コダールの尻を眺める通行人のショット群でさえ、クレショフ効果のような「騙し」に思えてくる。虚構の映画ではなく、映画の虚構を暴く。全くもってこの作家の遺作に相応しいではないか。撮影も極めて美しい。 (赤い戦車) | [投票(1)] | |
多分ぜんぶ嘘っぱちなんだろう。だってウェルズだもん。火星人の人だもん。 (cinecine団) | [投票(1)] | |
正直言って、もう1度観ないとよく分らなかった。 (丹下左膳) | [投票] |