コメンテータ
ランキング
HELP

フランシス・マクドーマンドの映画ファンのコメント

ワンダー・ボーイズ(2000/米) 愛を奏でて(1992/米) プロミスト・ランド(2012/米) ムーンライズ・キングダム(2012/米) イーオン・フラックス(2005/米) あの頃ペニー・レインと(2000/米) しあわせの法則(2002/米) マクベス(2021/米) ファーゴ(1996/米) スリー・ビルボード(2017/米=英) きっと ここが帰る場所(2011/伊=仏=アイルランド) アーロと少年(2015/米) 真実の囁き(1996/米) ミシシッピー・バーニング(1988/米) 赤ちゃん泥棒(1987/米) 犬ヶ島(2018/米) 恋愛適齢期(2003/米) ノマドランド(2020/米) モンタージュ・証拠死体(1997/米) バーン・アフター・リーディング(2008/米=英=仏) ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022/米) 真実の行方(1996/米) 容疑者(2002/米) マダガスカル3(2012/米) スタンドアップ(2005/米) セックス・アンド・マネー(2006/米) ペティグルーさんの運命の1日(2008/英=米) お葬式だよ全員集合!(1992/米) ヘイル、シーザー!(2016/米) フレンチ・ディスパッチ(2021/米) ミラーズ・クロッシング(1990/米) デブラ・ウィンガーを探して(2002/米) トランスフォーマー ダークサイド・ムーン(2011/米) ブラッドシンプル(1985/米) ラングーンを越えて(1995/米) バーバー(2001/米) ダークマン(1989/米) マドレーヌ(1998/米=仏) パルーカヴィル(1995/米) 夢の降る街(1991/米)が好きな人ファンを表示する

レッド・ロケット(2021/米)************

★5恩を平気で踏みにじり甘くすると付け上がるクソ野郎だが其奴なりの価値基準に正直なだけなんだろうという見方。フルチン素っ裸で叩き出されたんだから許したってよという猪突猛進バカへの愛。ショーン・ベイカーは優しい。そして随所でカメラ使いが斬新。 (けにろん)[投票(1)]
★4ファーストカットは何の模様だろうと思っていたら、バスの座席の背もたれのアップだ。ズームアウトして寝ているマイキー−サイモン・レックスを見せる。こゝで既に笑ってしまう。BGMもあいまって、とても愉快になるオープニング。 [review] (ゑぎ)[投票(1)]
★4性懲りのないクズ野郎(サイモン・レックス)の夢想は、テキサスの底辺女たちと持ちつ持たれつの危うい協業で復活し、ひとりよがりのバブルとなって膨張する。そんな根拠なき自信にあふれたマチズモが女たちによって文字通り素っ裸にされる。嗚呼、滑稽なり。 [review] (ぽんしゅう)[投票(1)]
★3「アメリカン・ドリーム、最後の乱痴気騒ぎ」なのか。『フロリダ・プロジェクト』で対岸的遠景に捉えられていた「夢の国」ディズニーランドすらここにはなく、更に刹那的、断末魔的な狂騒。トランプの大統領就任前夜の影も手伝い、見てくれに反してしんどい。ラストカットの主人公のぎこちなく引き攣った笑みとストロベリーの不敵な笑み・・・この国で今「大丈夫」って何なのだろう。 [review] (DSCH)[投票(2)]